リノベーション会社の営業戦略|リアルとWebをつないで効率的に反響を獲得する「集客方法」4選
2020年5月15日「リノベーションの反響をより多く獲得したい」と悩んでいませんか?反響をたくさん獲得することによって成約数を底上げすることにつながります。そこで本稿では、これからの時代のリノベーション営業戦略として4つの集客手法についてご紹介します。
今回は効率的にリノベーションの反響を獲得する手法についてご紹介します。
ここでは、
- 効率的にリノベーションの反響を獲得する方法4選
- リアルとWebをつなぐのがカギ
という流れで解説していきます。
「最近なかなか反響獲得できなくなった」
とお悩みの中小規模の事業者の方に役立つ内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。
【待つだけで反響獲得!】インターネット集客ポータルサイト『リビンマッチ』をご検討の方はこちら
「安定的に反響がほしい」「ムダな広告費や労力はかけたくない」と思っていませんか?リビンマッチでは質の高い見込み客の反響を継続的に獲得することができます。まずは詳細の資料をご覧ください!
効率的にリノベーションの反響を獲得する方法4選
これからの時代はWeb集客が基本
これまでは新聞の折り込みチラシやポスティング、DM(ダイレクトメール)など、アナログなプッシュ型の手法で反響を獲得するのが主流でした。
しかし、インターネットの普及によりそもそもチラシやDM自体を目にする機会が減り、いまや多くの人は手持ちのスマートフォンで自ら情報を取りにいくケースが多くなりました。
多くの人がモノやサービスを購入する際は事前にネットで検索する時代です。
そして、これからは売り込まずしてプル型で効率よく売る時代です。そのためには、より多くの人の目に触れるようになったWeb上で集客することが必要不可欠です。
以下では、Web上で集客する4つの方法についてご紹介します。
方法①:自社メディアサイトで集客する
まず一つ目が、自社メディアサイトで集客する方法です。
今ではほとんどのリノベーション企業が自社のホームページを持っているのではないでしょうか。
これをメディアサイトとして集客するコツは、ターゲット層がほしい情報を提示して問題解決してあげることです。
たとえば、
「リノベーションで失敗しない中古住宅の選び方とは?」
「○○エリアの施工費の相場は?」
「○○なリノベーションの施工事例は?」
など、リノベーションを検討している人が疑問や関心を持ちそうな内容の記事を作成して、問題を解決してあげましょう。
仮に読者がリノベーションを検討している段階でなくとも、現在の物件に何らかの不満を感じていて、その解決法としてリノベーションもあるということを提示すれば、その読者が見込み客まで昇華することは十分にあり得ます。
このように、記事コンテンツの内容と記事数を充実させれば、メディアサイトとしての信頼性が高まります。読者の中には問い合わせをしてくれる人も増えてくるはずです。
まずは自社のホームページに、ターゲット層の疑問・課題を解決するお役立ち情報やコラムを十分に拡充させましょう。
この手法では、ユーザー自身が課題や悩みを抱えてアクセスしているため、意欲が高いユーザーにアプローチすることができます。
しかしながら、短期的に成果を上げようとしても非常に難しく、これを実現するには時間と労力をかけてじっくりと自社サイトを育てていく必要があります。
中長期的には費用対効果がとても高い手法ですので必ず取り組んでいきましょう。
3分でわかる「集客」のためのWebコンテンツを充実させる方法

「自社メディアサイトで集客できる仕組みを作りたいけど、どのようなコンテンツを作るべきかわからない」とお悩みですか?戦略策定からコンテンツ制作・運用、 内製化まで、一貫してお任せいただけます!
0→9ヵ月で120万セッションを獲得したサイトの制作や改善の秘訣

「アクセスはあるのに問い合わせが増えない」と悩まれてますか?10年以上の経験を持つコンサルタントが、30サイト15万円からサイトの改善やサイト制作の確かなアドバイスを提供いたします。
方法②:検索広告(リスティング広告)で集客する
検索広告(リスティング広告)とは、Googleなどの検索エンジンで検索した時に検索結果の上部に表示される広告のことです。
インターネットでリノベーション業者を探しているユーザーや相談したいユーザーに広告を見てもらい、ホームページに誘導して集客する仕組みです。
これらの広告効果を高めるには緻密なターゲッティングが不可欠です。
流入後も重要!
これらの広告から自社サイトに流入させますが、流入した後も重要です。
自社サイトにアクセスしたとしても、情報の中身が薄かったり、サイトの見栄えが悪かったり、使いづらかったりすると、見込み客は高い確率ですぐにそのまま離脱してしまいます。
そのような場合は、ユーザーのためになる情報の拡充やホームページの見直し、ランディングページの作成などの対策を講じる必要があります。
方法③:ポータルサイトで集客する
ポータルサイトとは、リノベーション会社を探しているユーザーとリノベーション会社をつなげるマッチングサービスです。
エンドユーザーのメリット
リノベーションは検討しているエンドユーザーは、リノベーション会社を1件1件比較検討して問い合わせなくとも、複数のリノベーション会社に一括で資料請求できるので、ニーズに合った会社を効率的に比較検討できます。
リノベーション会社のメリット
リノベーション会社は、対応可能エリアやリノベーションの施策や事例、自社の紹介文を登録しておくだけで、あとはニーズに合ったユーザーからの反響を待つだけという仕組みです。
ポータルサイトの利用はめずらしくない
いまやたくさんのリノベーション会社の比較ポータルサイトが存在しており、ほとんどのリノベーション会社が利用していると思います。
ポータルサイトは複数登録しておくことで、よりたくさんの反響を獲得できますので、まだ登録していない場合は複数登録しておきましょう。
【待つだけで反響獲得!】インターネット集客ポータルサイト『リビンマッチ』をご検討の方はこちら
「安定的に反響がほしい」「ムダな広告費や労力はかけたくない」と思っていませんか?リビンマッチでは質の高い見込み客の反響を継続的に獲得することができます。まずは詳細の資料をご覧ください!
方法④:SNSで集客する
最近はSNSから集客するのも一般的になってきました。
リノベーション業者におすすめなのがfacebookとInstagramです。
facebookは比較的ビジネス用途で用いられ、30代~60代の方が多く利用しています。Instagramは20代~40代が多くしており、施工後のおしゃれな住まいを写真で投稿することにより視覚的なアピールができます。
SNSは継続して定期的に発信することが必要です。自社の強みや業界のポジショニングを明確にし、それが強烈に刺さるターゲット層を意識して発信していくことが大切になります。
SNS→イベント告知・開催→反響獲得という流れ
SNSはイベントを開催する際の告知にも有効です。
たとえば、フェアなどの季節限定のイベントを開催し、そこから反響獲得という手段も効果を発揮します。
リアルとWebをつなぐのがポイント
Web上だけでは売れない
リノベーションは単価の高い買い物になります。高い買い物になればなるほど検討期間は長くなり、見込み客はじっくりと情報収集と比較検討をします。
そうなるとオンラインだけでは集客はできてもなかなか成約まで至ることはありません。
したがって、オンラインで反響を獲得して集客し、リアルのショールーム展示会やセミナーや相談会などにつなげて、じっくりと「信頼構築」と「完成後のイメージ形成」を促すのがよいでしょう。
まとめ
今回は、リノベーションの反響を獲得する「ネット集客」にフォーカスしてご紹介しました。
これまでは地道に足で営業し反響を獲得する方法しかありませんでしたが、今は違います。ローリスク・ハイリターンとなる「ネット集客」は、競合の多いリノベーション業界で勝ち残るためには、もはや欠かせないマーケティング戦略となります。
ぜひこれらの戦略を日々の業務に組み込んでみてはいかがでしょうか。
【待つだけで反響獲得!】インターネット集客ポータルサイト『リビンマッチ』をご検討の方はこちら
「安定的に反響がほしい」「ムダな広告費や労力はかけたくない」と思っていませんか?リビンマッチでは質の高い見込み客の反響を継続的に獲得することができます。まずは詳細の資料をご覧ください!
【SNSフォローのお願い】
kyozon.は日常のビジネスをスマートにする情報を平日は毎日お届けしています。
今回の記事が「役に立った!」という方はtwitterとfacebookもフォローいただければ幸いです。
twitter:
https://twitter.com/kyozon_comix
facebook:
https://www.facebook.com/kyozon.comix
記事執筆・編集:中條 優
反響獲得に特化した総合プラットフォームの「リビンマッチ」については、こちらの記事でかなり詳しく解説しています。

「売り主の集客」「不動産の仕入れ」「物上げ」の反響が獲得できなくて悩んでいませんか?本稿では、不動産特化型のWeb集客サービスの『リビンマッチ』にフォーカスを当て、リビンマッチでできること、導入のメリット・デメリットについてご紹介します。効率的かつ継続的に反響を獲得していきたい不動産・住宅関連業界の方が読んで役に立つ内容となっております。
関連する記事

リノベーション会社の営業戦略|リアルとWebをつないで効率的に反響を獲得する「集客方法」4選

賃貸管理会社の反響獲得|管理戸数を増やすための反響獲得方法4選【効率性を高いものに厳選】

不動産仕入れ営業なら知っておきたい!物上げを成功させる方法とコツ7選

コメント