jinjer勤怠(ジンジャーキンタイ)


jinjer勤怠(ジンジャーキンタイ)
誰にでも使いやすい従業員画面・管理者画面のため、直感的の操作が可能です。
誰にでも使いやすい従業員画面・管理者画面のため、直感的の操作が可能です。
サービス概要
「jinjer勤怠」は労働時間の集計や各種申請、承認業務から有休や残業時間の管理まで、リアルタイムで一括管理できます。
誰にでも使いやすい従業員画面・管理者画面のため、直感的の操作が可能です。
イメージ
サービスの特徴
1. 効率性の高い管理業務の実現
【勤務実績の確認】
勤務実績も従業員ごとに一覧で表示することができ、実績を一目で把握することができます。そのため、未打刻や欠勤・遅刻・早退などを発見した際に迅速な対応をとることができます。
【申請の承認】
従業員からの申請を一覧で把握することができます。未対応の申請のみ表示することができるため、承認漏れで締め処理を行ってしまうというようなミスは発生しません。
【自動集計】
各従業員の勤務日数や勤務時間等の実績を自動で集計。月末に急いで計算する必要はありません。労働三帳簿の出勤簿として使用可能です。
2. 誰でも使いやすい画面・操作性なので、運用に乗りやすい
【打刻】
jinjer勤怠はユーザーの利便性を重要視。使いやすいUI設計をしていますので、システムを使用したことのない方でも簡単に打刻することができます。
【申請】
各種申請も打刻同様、直感的に操作できる画面になっています。すべての申請がほとんど同じ流れで行えるため、申請作業におけるミスを減らすことができます。
3. 多様な打刻方法
PC、タブレット、スマートフォン、ICカード、チャットアプリでの打刻が可能です。
また、GPS打刻も可能なので、近年注目されているテレワークにも、対応できます。
利用プラン
-
無料トライアル○あり
-
無料プランなし
プラン名 | jinjer勤怠 |
---|---|
初期費用 | 100,000円 |
基本料金 | 月額300円/1人 |
従量料金 | - |
サービス資料
-
【1分でわかる】導入実績1万社以上!!従業員の勤怠を簡単管理「jinjer勤怠」
-
【勤怠管理業務を9割削減した事例を紹介】jinjer勤怠導入事例集
-
なぜ「jinjer勤怠」は選ばれるのか?マルチデバイスで使いやすい打刻方法を解説
会社概要

株式会社ネオキャリア
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階
西澤 亮一
136301万円
2000/11/15
この製品のレビュー
レビューを削除しますか?