法人向けクラウドサービス・SaaS・IT製品 比較・資料請求サイト

ハタラクカルテ

ハタラクカルテ

意識調査・組織課題解決サービス
ハタラクカルテ
意識調査・組織課題解決サービス

ハタラクカルテ

レビューを投稿する
無理なく組織課題を見える化し、人材が定着する組織づくりを支援します。
無理なく組織課題を見える化し、人材が定着する組織づくりを支援します。

サービス3つのポイント

  • スマホのみ/メールアドレス 登録無しでアンケート実施可能
  • 『人材定着する15要素』をスコア化
  • サーベイ結果共有会

サービス資料

  • ハタラクカルテのご紹介
    ハタラクカルテのご紹介

サービス概要

多用な働き方や休暇の取りやすさなど、人材定着に関連する15要素の満足度を部署、拠点、年代別に可視化します。
部署と性別といった組み合わせでクロス集計も可能です。
特許取得済みのレポートで、企業の強みや注視すべき項目、企業と従業員の価値観ギャップなども確認できます。

また、回答内容と統計データを組み合わせ、良スコアと低スコアの要素について記述式の設問を自動生成でき、その項目に関するエピソードや本音などを深掘りできます。もちろん、企業ごとのカスタム設問も追加可能です。

組織と従業員の関係性を分析し、人材定着を強化したい企業におすすめのリーズナブルな組織サーベイ・エンゲージメントサーベイサービスです。

イメージ

サービスの特徴

1. スマホのみ/メールアドレス 登録無しでアンケート実施可能

アンケート毎のQRコード・回答者事前登録無しで実施。ID/パスワードを指定し告知する形で実施。

2. 『人材定着する15要素』をスコア化

日本大学経済学部 櫻井研司氏との共同調査によりデータを収集、統計的に組織コミットメント(人材定着や活躍)と相関関係が強い項目をベースに設問を開発。

3. サーベイ結果共有会

読み取りのポイントや施策例、他社と比べての傾向などを実施後、ミーティングで共有。また、初回実施時はドキュメント作成も行っています。

利用プラン

  • 無料トライアル
    ○あり
  • 無料プラン
    なし
SCROLL
プラン名 スタンダード
初期費用 なし
基本料金 ひとりあたり167円/月(年間契約となります)
従量料金 -

サービス資料

  • ハタラクカルテのご紹介

会社概要

株式会社OKAN
  • 会社名
  • 株式会社OKAN

  • 所在地
  • 東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6階

  • 代表者名
  • 沢木 恵太

  • 資本金
  • 4億7900万円

  • 設立年月日
  • 2012年12月10日

    この製品のレビュー

    全体評価
    4.5
    レビュー
    7件
    レビューを投稿する
    • 全体評価
      4
      2023年7月5日
      • 業種: メーカー / 製造系
      • 従業員規模: 301〜1000人
      • 部署: 人事部門
      • 役職: 一般社員・職員

      操作も簡単で使い勝手が良い

      担当者にも従業員にもとちらにも負担になりにくく、課題を知ることにつながるので会社自体をより改善させて良い組織にしていくことに役立つと感じました。人数に応じた料金というのもシンプルで分かりやすいし、操作性も簡単で直感的に操作できるのでこう言った類のものが苦手な人でも使いこなしやすいです。なんとなく課題になるかなと思っていたことから、全く気がついていなかったことまであらゆる課題があることに気がつけたし社員が不満に思っていることを上が知ることができるだけではなく、社員側の働く意識にも良い影響を与えることができたと感じました。最初は面倒かなと思いましたが、継続させることにより組織の課題がより明確に見えてきて良かったです。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      5
      2023年6月19日
      • 業種: サービス / 外食 / レジャー系
      • 会社名: セコム株式会社
      • 従業員規模: 5000人以上
      • 部署: 情報システム部門
      • 役職: 係長・主任クラス

      アンケートを頻繁にとる会社は検討価値あり

      アンケート作成に特化したツールですが、作成も回答も簡単です。作成するときはウィザードが使えるし、回答するときはクリックするだけです。また回答の進み具合が数値でわかるので、回答中にだれにくいです。アンケートの文字は大きく、読み違えることはないと思います。回答の対象者はcsvファイルで作成できますが、多くのスタッフを同時に登録するときはcsvファイルの方が便利です。アンケートは回答期限を決めることができるので、管理する側は楽だと思います。また回答者の回答状況を見ることができるので、回答が遅い人に通知できます。弊社はスタッフがさまざまなところで活動しているので、意思の疎通が大変でした。ハタラクカルテ利用後は頻繁にアンケートをとったので、全員の意思や考えがわかるようになりました。スタッフの意思や考えていることがわかるようになったので、スタッフ管理が楽になりました。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      3.8
      2023年5月23日
      • 業種: サービス / 外食 / レジャー系
      • 会社名: 日本マクドナルド株式会社
      • 従業員規模: 101〜300人
      • 部署: 営業・販売部門
      • 役職: 一般社員・職員

      タラクカルテを使用してみて

      私はらハタラクカルテというサービスを利用してみて、職場で働く際のモチベーションアップに非常に繋がるということができました。ハタラクカルテは、非常に便利なサービスで、まず第一に従業員の気持ちに寄り添ってサービスを提供してくれます。まず初めに、いくつかの質問内容がありそれに答えていきます。簡単な内容が多いので、あまり悩むことなく回答できると思います。その結果から社内の人間関係や職に対する自分のモチベーションがどれくらいの数値であるかなどを診断してくれます。そして、その後そのための解決策を教えてくれます。私は、あまりモチベーションがなかったのですが、解決策のマニュアル通りに自分の気持ちや仕事の仕方を変えて、今では働くことが楽しくなっています。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      4.8
      2023年5月22日
      • 業種: コンサルティング / 専門サービス系
      • 従業員規模: 11〜30人
      • 部署: 人事部門
      • 役職: 部長・課長クラス

      ハタラクカルテで組織の課題を見える化し、人材定着につなげました

      私は中小企業の人事部長として、ハタラクカルテを導入しました。
      導入して一番良かったことは離職率が前年比で10%減少しました。特に若手社員の離職率が大幅に下がりました。
      また、人事施策の効果測定ができるようになりました。例えば、オフィス改善や福利厚生の充実などの施策に対して、従業員の満足度や生産性の変化を定量的に評価できました。

      ハタラクカルテは、シンプルで使いやすいUIとわかりやすいレポートで、簡単に職場環境の現状把握ができます。アンケートはスマートフォンから簡単に回答でき、メールアドレスの登録なども不要なので、従業員に業務負荷がかかることもありません。導入後もアンケート実施や課題整理など、メールやWeb会議などを利用した手厚いサポートがあります。
      全体的に評価しても非常に有用なツールで挿入して良かったともいます。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      5
      2023年4月12日
      • 業種: メーカー / 製造系
      • 従業員規模: 1001〜5000人
      • 部署: 情報システム部門
      • 役職: 部長・課長クラス

      職場環境の改善に向けて

      回答の対象者はcsvファイルで作成できますが、多くのスタッフを同時に登録するときはcsvファイルの方が便利です。アンケートは回答期限を決めることができるので、管理する側は楽だと思います。また回答者の回答状況を見ることができるので、回答が遅い人に通知できます。属性が設定できますが、属性を設定することでアンケート結果の整理が楽になります。配信終了日は自由に変更できるので、アンケートが遅れているときは助かります。設問の順番はドラッグアンドドロップで入れ替えることができるので、大変便利です。期限は決まっていますが、後で回答を修正することができるのも便利です。また回答者には通知メールが送られますが、htmlメールなので見逃しにくいです。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    7件中 1件〜5件を表示

    サービスの比較

    製品名
    総合評価

    料金

    初期費用
    基本料金
    従量料金
    無料プラン
    無料トライアル
    ハタラクカルテ
    ハタラクカルテ
    なし
    ひとりあたり167円〜/月(年間契約となります)
    -

    なし

    あり

    適性検査クラウド ミキワメ
    適性検査クラウド ミキワメ
    なし
    3万円〜/月(年間契約)
    社内受検無料 候補者受検500円/1回

    なし

    あり

    HiManager
    HiManager
    0円〜
    従業員一人当たり
    1500円〜/月
    -

    なし

    あり

    項目をもっと見る

    その他従業員満足度調査のサービス

    適性検査クラウド ミキワメ

    適性検査クラウド ミキワメ

    全体評価
    4.1
    レビュー
    6件
    活躍する人材をひと目でミキワメ

    サービスの特長

    • 自社の社風を分析し採用基準を策定
    • 活躍する人材がひと目でわかる
    • コンサルタントが組織を成功に導きます

    HiManager

    HiManager

    全体評価
    4.1
    レビュー
    3件
    人事評価のDXを「リアルタイム評価」で実現

    サービスの特長

    • リモートワーク時代に必要なリアルタイム評価を提供
    • 従業員が自ら輝くパフォーマンス・マネジメント
    • 従業員のエンゲージメントを会社運営に活かす

    従業員満足度向上の関連カテゴリー

    カテゴリーをもっと見る
    1 件の資料を選択中
    無料資料請求へ進む
    1 資料リスト 無料資料請求へ進む