【Alfree①】無料配信時代はもう終わり!? 全ての人にフィットネスの恩恵を|SaaSチャンネル
【kyozon】Vol.80
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=aoxNdP8vo2U
登壇者プロフィール
東京理科大学理工学部機械工学科卒業後、新卒にてスズキ株式会社入社し制御ブレーキ実験チームにて自動車開発に携わる。Webとは関係ない業種からの参入だが制約にとらわれない形のほうがおもしろいネタが考えられると奮起しNetterを立ち上げる。もともと無類のおもしろいもの好き。Story.jp発刊の電子書籍「君の知らない30の物語 Vol.1」に「アメリカで英語話せない二人が飛行機乗り遅れて死にそうになった話」が掲載。
Alfreeとは!?


自宅でインストラクターからフィットネスが教えてもらえる!?

オンラインサロンのフィットネス動画版のようなイメージです。

入会者は好きな先生の好きなレッスンに入会し、動画で学ぶことができます。元々個人ユーザー向けにアプリを展開していましたが、法人の方から『従業員が運動不足になっているから取り入れたい』との声が多くあり、現在は法人へも展開しています。
『全ての人にフィットネスの恩恵が行き届けばいいな』との思いから名付けました。

オンラインフィットネスは遺伝子検査まで…!

一般的ながんリスクや病気のリスクがわかるだけではなく、太りやすさや痩せやすさ、筋肉のつきやすさなど全部わかります。この遺伝子検査の結果を用いて、個々の遺伝的に合ったレッスンをアプリ内でおすすめすることができます。ミスマッチが少ないです利点があります。
フィットネスには興味はないけど、遺伝子検査には興味がある方もいらっしゃいます。面白いのが、遺伝子検査の結果が出ておすすめされると、自分の体に興味を持ってフィットネスをやってみようとなるんです。きっかけが大事なのです。

決済者のためのSaaSチャンネルkyozon
URL:https://www.youtube.com/@SaaSBusinessSupportCH
【SNSフォローのお願い】
kyozonは日常のビジネスをスマートにする情報を毎日お届けしています。
今回の記事が「役に立った!」という方はtwitterとfacebookもフォローいただければ幸いです。
twitter:https://twitter.com/kyozon_comix