SaaS・ITサービスの比較サイト

勘定奉行クラウドの主な機能やメリットは?導入するべき企業の特徴とあわせて解説

投稿日:2023年8月14日 /

更新日:2023年8月14日

勘定奉行クラウドの主な機能やメリットは?導入するべき企業の特徴とあわせて解説
● クラウドサービス● クラウド会計システム● 会計・財務・経理● 会計ソフト

会計システムとして知られている「勘定奉行クラウド」。導入を検討している方や、他の製品との違いを比較したうえで検討したいと考えている方は多いのではないでしょうか。
経理や財務担当者の業務負担を軽減できるうえに、活用の幅も広いことから、多くの企業で導入されているシステムです。
そこで、今回は「勘定奉行クラウド」の機能性や活用するメリットのほか、導入するべき企業の特徴などについて詳しく解説します。

会計ソフト関連のサービスを無料で資料請求!

会計ソフト関連のサービスを無料で資料請求!まとめて資料請求する無料

LINE登録で、後からでも簡単に資料請求が可能!

LINE登録はこちら

目次

閉じる

勘定奉行クラウドとは

奉行クラウドのイメージ

勘定奉行クラウドは、取引入力の自動化や、経営状況のリアルタイム確認など、現場の負担を軽減できるクラウドツールです。入力したデータや使用しているExcelの情報などから学習を行い、伝票起票を自動化することができます。

リアルタイムで確認できるのは、会計帳票のほか、企業ごとの管理会計に対応したデータなど。現時点での経営状況や、日々の経営状況の変動などをいつでもチェックできます。

経理関連の大きな負担となる「決算・消費税申告関連での必要書類の準備」ですが、勘定奉行クラウドを使えば、必要な書類を自動で作成することが可能。電子納税や電子申告などの業務にも対応しているので、決算時期の負担を大幅に軽減しやすくなります。

さらに、勘定奉行クラウドでは、税理士などの専門家にも提供できるよう、ライセンスを無償で提供。税理士がライセンスを得られれば、担当者を介さずにデータを確認できるので、お互いの手間を少なく済ませやすくなるでしょう。

勘定奉行クラウドでクラウド管理
勘定奉行クラウドでクラウド管理
私たちは今まで人の手による経理や会計を行っていたのですが、勘定奉行クラウドの導入により、煩雑な手作業から解放されました。会計業務の処理やデータ入力が自動化され、時間と人的リソースの節約が実現しました。これにより、従業員はより重要な業務に集中できるようになりました。勘定奉行クラウドは、情報共有を円滑化しました。経理部門と他の部署とのコミュニケーションが容易になり、意思決定のスピードが向上しました。重要なデータやレポートはリアルタイムにアクセス可能であり、マネジメントチームは迅速な判断を下すことができます。そのようにさまざまな仕事をクラウド管理にすることで共有をすることができます。セキュリティもしっかりしてるので特に問題はありませんでした。
  • 業種:小売 / 流通 / 商社系
  • 会社名:匿名ユーザー
  • 従業員規模:11〜30人
  • 部署:総務・法務部門
  • 役職:係長・主任クラス

会計ソフト関連のサービスを無料で資料請求!

会計ソフト関連のサービスを無料で資料請求!まとめて資料請求する無料

勘定奉行クラウドの主な機能

奉行クラウドのイメージ

勘定奉行クラウドには、具体的にどのような機能が搭載されているのでしょうか。
ここからは、注目したい機能について詳しくご紹介します。

標準機能

勘定奉行クラウドでは、経理・会計における業務負担を軽減する充実した標準機能を搭載。
「取引入力・自動起票」「会計帳票・分析帳票・管理会計帳票」「決算・消費税申告/納税」の3つの機能を活用して、日々の業務や決算期の業務を削減可能です。

「取引入力・自動起票」では、伝票の入力や保管のほか、Excelの取り込みや入力、帳簿の入力、カードの利用明細連携が可能です。また、「会計帳票・分析帳票・管理会計帳票」は、各種会計帳票の作成、帳票の活用などが可能。印刷や出力、共有も簡単に行うことができます。

なお、「決算・消費税申告/納税」の機能は、決算に関わる業務に活用できます。決算報告書や電子申告、消費税管理資料などを作成する際に役立ちます。

拡張オプション

勘定奉行クラウドは、標準機能に搭載する形で拡張オプションを使うことができます。オリジナルの帳票を作成したり、外貨管理、資金繰り・資金予測などを行うことが可能です。

また、証憑の自動読取・データ化もできるため、データの活用や資料への反映も簡単。データを蓄積するだけではなく、業務上で活用する機会が多い現場にもピッタリです。

奉行製品連携機能

勘定奉行クラウドにおける「奉行製品連携機能」とは、他の奉行製品との連携を行い、より効果的な業務効率化を図れる機能です。奉行製品には、勘定奉行クラウドのほか、「債務奉行クラウド」「固定資産奉行クラウド」「申告奉行クラウド」などがあります。

既に導入している奉行製品があれば、奉行製品連携機能を使うことで、業務の時短や効率化を実現できるでしょう。また、現時点で上記を導入していなくても、今後導入する予定であったり、連携を前提に会計・経理関連のシステムを導入したい方は検討してみてください。

API&CSV連携機能

あらゆるシステムやデータとの連携を実現できるのが「API&CSV連携機能」です。外部システムと自動連携ができたり、独自業務アプリを連携したりすることができます。

また、Officeツールや経費精算クラウド(楽楽清算)などとも連携可能。既に、自社で使っているツールをAPI&CSV連携機能で連携できるので、新たに対応しているツールを導入する必要がありません。

勘定奉行クラウドを導入するメリット

奉行クラウドのイメージ

仮に、勘定奉行クラウドを自社に導入した場合、どのようなメリットが得られるのかは気になるところではないでしょうか。
ここからは、勘定奉行クラウドの導入メリットについて、詳しく解説していきます。

会計業務を効率化できる

勘定奉行クラウドを導入するメリットとして、まず挙げられるのが会計業務を効率化できる点です。消費税の申告や、取引の入力、決算などの会計業務を自動化できるのが勘定奉行クラウドの特徴です。

これまで、人の手で行っていた業務や、時間をかけて対応していた業務を勘定奉行クラウドの導入によって効率的に行えるようになります。結果的に、会計に関する業務時間の大幅な削減を実現できるでしょう。

運用管理・自動更新により運用負担を軽減できる

勘定奉行クラウドは、導入することで運用の負担を軽減できるのが特徴です。そもそも、クラウド型の会計システムである勘定奉行クラウドは、サーバーがいらないのが魅力。

システムに関するメンテナンスや、定期的なアップデートなどが不要なので、運用の手間がかかりません。アップデートに関しては、自動で最新のプログラムに更新される仕様のため、システム担当者の手間を最小限におさえることができます。

オペレーターによるサポートがついている

勘定奉行クラウドは、オペレーターによるサポートが充実しています。業務に精通したオペレーターが対応しているため、勘定奉行クラウドの操作方法や、自社の業務にマッチした運用方法についてアドバイスを得ることが可能です。

サポート体制があっても、チャットやメールなどでしか問い合わせができないシステムが多い今、勘定奉行クラウドのオペレーターによるサポートは非常に魅力的と言えるのではないでしょうか。サポート体制を重視したい方にも、勘定奉行クラウドはおすすめできるでしょう。

勘定奉行クラウドの導入に向いている企業の特徴

奉行クラウドのイメージ

勘定奉行クラウドの導入が向いているのはどのような企業なのでしょうか。
ここからは、ぜひ勘定奉行クラウドの導入を検討してほしい、「導入に向いている企業の特徴」を解説します。

運用負担を軽減したい

勘定奉行クラウドの導入に向いているのは、やはり運用負担を軽減したい企業です。会計や経理、財務関連のシステムは運用の負担が大きい傾向にあり、現場担当者の負担となりやすいのが現状です。

しかし、勘定奉行クラウドであれば、自動アップデート機能などを搭載しているので、必要最小限の手間でシステムを運用できます。システムの運用業務に忙殺されるリスクが少なく、自分の業務により集中して取り組みやすくなるでしょう。

サポートが万全な会計システムを導入したい

サポートが万全な会計システムを導入したい方は、勘定奉行クラウドの導入がおすすめできます。勘定奉行クラウドは、オペレーターでのサポートが充実しているのが特徴です。

対話形式で、問題解決や運用のコツを教えてもらえるので、文字出のやり取りに抵抗がある方でも安心。リアルタイムでサポートを受けたい方にも納得のできるシステムと言えるでしょう。

既に奉行シリーズを使用している

現時点で、奉行シリーズを導入している企業は、勘定奉行クラウドの活用も検討してみてはいかがでしょうか。勘定奉行クラウドは、奉行シリーズと連携しやすく、各システムの活用の幅を広げやすくなります。

奉行シリーズとしては、「給与奉行クラウド」「総務人事奉行クラウド」「申告奉行クラウド」など10以上にも及びます。既に奉行シリーズの使用が進んでいるのであれば、勘定奉行クラウドの導入もおすすめです。

クラウド会計ソフトを選ぶときのポイント

奉行クラウドのイメージ

勘定奉行クラウド以外にも、クラウド会計ソフトは数多く存在します。仮に、さまざまなクラウド会計ソフトから、自社にマッチするものを厳選するとなった場合には、どのようなポイントをおさえれば良いのか、以下の内容をチェックしてみてください。

経理体制にマッチしているか

クラウド会計ソフトを選ぶときのポイントとして、まず挙げられるのが経理体制にマッチしているかを判断することです。企業によって、経理体制には違いがあるので、自社の方向性にマッチしたクラウド会計ソフトを選びましょう。

会計ソフトによって、対応できる伝票数や、ユーザーとして登録できる人数、データの確認や入力業務のフローなどが異なるもの。まずは、自社の経理の業務内容を洗い出し、各クラウド会計ソフトと照らし合わせながら検討してみてください。

自動化・連携機能は搭載されているか

クラウド会計ソフトを選ぶ際には、自動化や連携機能などが搭載されているかを確認してください。ソフトによっては、機能に制限があったり、そもそも機能の幅が狭くて活用できるシーンが少ない場合があります。

クラウド会計ソフトにおける自動化や連携機能などは、業務担当者の負担を大幅に軽減出来るメリットがあります。効率化したり、時短化を実現し、担当者が別の業務に時間をあてやすくなるでしょう。

サポート体制は充実しているか

クラウド会計ソフトは、困ったときのためにもサポート体制が充実しているタイプを選ぶことをおすすめします。担当者がITソフトの操作に不慣れな場合や、経理担当者が不在のときも会計データにアクセスしたいときなどは、いざというときにすぐにサポートしてもらえるので便利でしょう。

サポート体制は、リアルタイムで返信があるチャットサポートや、音声でやりとりができる電話サポートなどがあります。自社がどのようなサポートを受けたいかをイメージして、クラウド会計ソフトを比較・検討してみましょう。

担当者が使いやすいシステムか

担当者が使いやすいシステムか否かは、クラウド会計ソフトを選ぶうえで重要なポイントです。クラウド会計ソフトを導入すると、日々の業務の中で活用するシーンが増えます。

担当者にとって使いやすいシステムでないと、せっかくの便利機能が使いこなせなかったり、そもそも従来の方法のほうが効率的になってしまうといった事態に陥るリスクがあります。クラウド会計ソフトはきちんと使いこなすことで、現場の負担軽減につながるので、「使いやすさ」に注目して選択することも重要です。

導入コストに見合う効果はあるか

クラウド会計ソフトを選ぶ際には、費用対効果のバランスを見ることが大切です。導入コストと、期待できる効果を予想したうえで導入を検討してみましょう。

実際、クラウド会計ソフトによって費用には差がありますし、機能やオプションの幅も広い傾向にあります。自社の業務内容と照らし合わせ、どの程度の効果が見込めるかを判断してクラウド会計ソフトを導入してください。

【kyozon編集部おすすめ】あわせて活用したい会計・財務・経理サービス

奉行クラウドのイメージ

ここからは、kyozon編集部のおすすめとして、クラウド会計ソフトと合わせて活用したい会計・財務・経理サービスをご紹介します。経理や会計などの担当者の負担軽減につながる便利サービスを中心にピックアップしていますので、ぜひチェックしてみてください。

KIN-MIRAI[きんみらい] | 資金繰りソフト

項目情報
提供会社株式会社マイルストーン
無料トライアルあり
無料プランなし
特徴
  • 現時点の預金状況が一目で分かる
  • 社内のお金の流れを把握できる
  • 資金繰りを予想できる

KIN-MIRAI[きんみらい]は、社内のお金の動きをわかりやすくしてくれる便利ソフトです。入金日や出勤日等の項目を入力しておくことで、社内の現金・預金の増減が一目瞭然となります。

消費税や法人税の支払い、電子手形などあらゆる面に対応しているので、余裕を持って準備できるのが魅力。会計ソフトだけではわかりにくい「資金繰りの状況の見える化」にフォーカスしたソフトです。

サービスの詳細はこちらから
まずは資料請求

V-ONEクラウド | 入金消込/債権管理システム

項目情報
提供会社株式会社アール・アンド・エー・シー
無料トライアルあり
無料プランなし
特徴
  • インボイス・電子帳簿保存法に対応
  • 入金情報の自動取得が可能
  • 販売管理・会計システムへのデータ連携可能

V-ONEクラウドは、債権管理全般の業務を効率化・時短化できるシステムです。入金消込作業を効率化したり、各種帳票の作成も可能。経理周辺システムとの連携実績も多い傾向にあります。

また、自社と取引している金融機関からの入金情報を自動で取得できるので、こまめに金融機関のネットバンキングなどにアクセスして確認する必要がありません。インボイスや電子帳簿保存法等にも対応しているので、現代のニーズに応えたシステムと言えるでしょう。

作業量が軽減される
作業量が軽減される
クレジットカード決済などの面倒で細かい決済入金の消費税込みも確実にできておらずミスが多くすごく困っていました。また、販売時の他の会社製品の会計システムと比べてみると入金消費税込など標準機能をかぎらせることによりコストなどの必要な機能はカスタマイズ等で対応すればコスパが良いと思いました。他に、こちらで二つを比較する時、入金の消費税込ができたりするので単位ごとにきちんと消費税込みができ、残額が現在いくらになるのかが確実にわかるようになりましたので管理が楽になりました。

債務管理や入金の消費税込みの管理のシステムのバリエーションが、他社より豊富ですし、使い勝手がすごく良く利用しやすいです。

  • 業種:不動産 / 建設 / 設備系
  • 会社名:匿名ユーザー
  • 従業員規模:31〜100人
  • 部署: 経営層
  • 役職:役員(取締役)
サービスの詳細はこちらから
まずは資料請求

プロカン | クラウド型基幹業務システム

項目情報
提供会社株式会社シービーティー
無料トライアルあり
無料プランなし
特徴
  • プロジェクト管理を見える化
  • デジタル決裁管理を実現
  • シンプルな操作性で使いやすい

プロカンは、効率的なプロジェクト管理を実現できるクラウド型基幹業務システムです。見やすさと使いやすさにこだわったシステムであり、経理財務の負担の軽減及び経営のサポート役として活用することができます。

プロカンは、顧客管理から、見積もり作成、請求管理、各種帳簿作成のフローを一貫して行えるのが魅力。クラウド上でデジタル決裁管理もできるので、さまざまな端末から必要な業務を遂行できます。

案件が分かれており収支管理が簡潔に
案件が分かれており収支管理が簡潔に
複数のプロジェクトを同時進行しなければならないため、収支管理がとても大変でした。収支管理はExcelで管理していたのですが、共有や修正などの進行時に抜け漏れがでやすく時間がかかってしまう作業でした。しかし、プロカンを導入したらプロジェクトごとに分けて請求書等も見やすくなり、抜け漏れが減少しました。改善してほしいポイントは特にありませんが、しいて言うとすれば、今後連携できる媒体が増えるとより使いやすくなるかなと思いました。また、報告書や見積もり、請求書を作成するときに時間をかけすぎてしまうことがなくなり、仕事の効率が良くなりました。最後に、管理や見やすさの面で、Excelやスプレッドシートに比べ数式や表示がズレたりしないため使いやすいです。
  • 業種:サービス / 外食 / レジャー系
  • 会社名:愛知トヨタ自動車株式会社
  • 従業員規模:1001〜5000人
  • 部署: 営業・販売部門
  • 役職:係長・主任クラス
 
サービスの詳細はこちらからまずは資料請求

まとめ

奉行クラウドのイメージ

本ページでは、勘定奉行クラウドの機能や活用するメリット、導入すべき企業の特徴などについて解説しました。経理や財務の負担を軽減できるほか、業務をよりスピーディーに完結できることから、注目を集めているサービスです。

勘定奉行クラウド以外にも、会計ソフトは展開されているので、今回ご紹介した「ソフトを選ぶポイント」もヒントにしながら、導入するサービスを検討してみてください。また、今回はkyozon編集部として、クラウド会計ソフトと合わせて活用したい、便利なシステム・ツールについてもご紹介しました。

クラウド会計ソフトと併用することで、より時短化に繋がり、生産性の向上も期待できるでしょう。自社の業務軽減に興味がある方は、ぜひ本ページを参考にしながら、効果を期待できるシステム・ツールを探してみてはいかがでしょうか。

【SNSフォローのお願い】

kyozonは日常のビジネスをスマートにする情報を毎日お届けしています。

今回の記事が「役に立った!」という方はtwitterとfacebookもフォローいただければ幸いです。

twitter:https://twitter.com/kyozon_comix

facebook:https://www.facebook.com/kyozon.comix

会計ソフト関連のサービスを無料で資料請求!

会計ソフト関連のサービスを無料で資料請求!まとめて資料請求する無料

会計ソフトに関連するサービス

FUNDOOR

FUNDOOR

〜株主総会・取締役会をまるっとDX〜 株主管理・経営管理プラットフォーム「FUNDOOR」

サービスの特長

  • 【取締役会機能】取締役会の準備・運営・管理までを一貫してDX、工数とミスを削減
  • 【株主総会機能】株主総会の準備・運営・管理まで、ワンストップで適法にDX
  • 【各種連携機能】株主名簿・新株予約権原簿・資本政策などの自動連動で、株主管理・経営管理をよりスマートに

電子請求書発行システム「楽楽明細」

電子請求書発行システム「楽楽明細」

全体評価
4.2
レビュー
43件
請求書発行の印刷・封入をゼロに

サービスの特長

  • 請求書をはじめ、支払明細・納品書など、あらゆる帳票発行業務を効率化
  • 請求データ(CSV/PDF)を取り込むだけで簡単連携
  • 「WEB」「メール」「郵送」「FAX」から選べる発行方法

クラウドERP ZAC

クラウドERP ZAC

IT・広告・コンサルティング業向けのクラウドERP

サービスの特長

  • プロジェクト別損益の可視化
  • 数ヶ月先の正確な売上・利益予測
  • 基幹業務の一元管理で、「業務のムダ」を排除
IT・広告・コンサルティング業向けのクラウドERP
詳細を見る
会計ソフト関連のサービスをまとめて資料請求!
無料で資料請求する
1 件の資料を選択中
すべての資料をリセット 無料で資料をダウンロード
1 資料請求へ 全件削除