SaaS・ITサービスの比較サイト

【最新版】代表的なMDMツールおすすめ5選!導入するメリットやツールの正しい選び方も!

投稿日:2023年2月18日 /

更新日:2023年4月7日

【最新版】代表的なMDMツールおすすめ5選!導入するメリットやツールの正しい選び方も!
● ナレッジ管理● 組織運営

従業員一人つき、スマホを一台支給しているという企業も多くいらっしゃいます。モバイルデバイスが業務で活用されるようになり、業務効率化が進む一方で、紛失・盗難やウイルス感染などのリスクも否定できません。そこで、モバイルデバイスを一括で管理できるMDM(モバイルデバイス管理)ツールが必要です。本記事ではMDMのメリットや選び方をふまえ、おすすめのツール5選を紹介します。

ナレッジ共有・活用関連のサービスを
無料で資料請求!

ナレッジ共有・活用関連のサービスを
無料で資料請求!
まとめて資料請求する無料

LINE登録で、後からでも簡単に資料請求が可能!

LINE登録はこちら

目次

閉じる

MDMツールとは?

MDMイメージ

MDMとは「Mobile Device Management」の略称で、モバイルデバイスを一元管理するツールです。

スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスが普及している中、「社員一人ひとりに社用スマホを支給している」「商談ではタブレットで資料や動画を見せる」というように、ビジネスでモバイルデバイスを活用するシーンも増えています。

MDMは社内で使用しているモバイルデバイスを一元管理し、設定やアップデートなどを遠隔で行えます。また、紛失や盗難などの際には遠隔操作でき、不要なアプリのインストールを制御できるためウイルス感染リスクを低減するなど、セキュリティ対策も可能です。

MDMとMCMの違いは?

MDMと混同されやすいツールに「MCM」があります。

MCMは「Mobile Contents Management」の略称で、モバイルデバイス内のコンテンツを管理するツールです。

業務を行うにあたり、会議資料や提案資料、日報や顧客データベースなど、さまざまなコンテンツを利用します。これらのコンテンツをモバイルデバイスで閲覧・編集・管理できるようにするものがMCMです。

MDMはモバイルデバイス自体を管理しますが、MCMはモバイルデバイス内のコンテンツを管理するものとイメージするとよいでしょう。

MDMとMAMの違いは?

MCMのほか、MAMも類似ツールとして挙げられます。

MAMは「Mobile Application Management」の略称で、モバイルデバイス内のアプリケーションを管理するツールです。

個人のモバイルデバイスを仕事用としても利用する際にも、業務で利用するアプリのみをMAMで管理できるため、プライベートで利用するアプリはMAMの管理範囲外となりプライバシーが確保されます。

MDMとEMMの違いは?

EMMは「Enterprise Mobility Management」の略称で、社内で利用されるモバイルデバイス全般を管理するツールです。 今まで説明してきたMDM、MCM、MAMは、すべてEMMが包括しています。

 

MDMツール導入のメリットは?

MDMイメージ

MDMを導入することで、企業には以下のメリットが期待できます。

メリット1:管理が効率化する

従業員一人ひとりにモバイルデバイスを支給している場合、すべてのデバイスに同じ設定を適用させたりアップデートしたりするためには、一旦デバイスを預かって作業をしてから従業員に返すという作業が必要となり、大きな工数がかかります。

従業員数が多いほど管理作業も大変になりますし、従業員数が数百人ともなると現実的ではありません。

MDMを使えば社内のモバイルデバイスすべてを一括で管理でき、管理業務にかかる時間や手間が削減できます。管理業務が効率化すれば、ほかの業務の充てる時間を増やすことができ、社内の生産性向上にもつながるでしょう。

メリット2:紛失や盗難での情報漏えいのリスクを防ぐ

万が一、社用のモバイルデバイスが紛失したり盗難に遭ったりしても、MDMを導入していればGPSで位置情報を把握できます。

また、遠隔操作でアクセスできないようにしたりアプリを消したりできるため、情報漏えいのリスクを防げる点もメリットです。

メリット3:ウイルス感染を防ぐ

MDMで管理されているモバイルデバイスでは、インストールするアプリやアクセスするWebサイトなどを制御できます。

そのため、ウイルス感染リスクを減らし、デバイスの安全性を確保できます。

また、インストールやアクセスの制御は、従業員が社用デバイスを私的利用することも防げるでしょう。

 

ナレッジ共有・活用関連のサービスを
無料で資料請求!

ナレッジ共有・活用関連のサービスを
無料で資料請求!
まとめて資料請求する無料

 

MDMツールの正しい選び方は?

MDMイメージ

数あるMDMツールの中から、自社に最適なツールを選ぶポイントを紹介します。

選び方1:デバイスが対応しているか

自社で利用しているモバイルデバイスに対応しているかどうか、確認が必要です。

最近はiPhone・Androidどちらにも対応しているMDMが多いですが、どちらかしか対応していない可能性も考慮し、必ず確認しましょう。

また、モバイルデバイスだけでなくパソコンも管理できるMDMもあります。テレワークのため自宅で会社用パソコンを使用したり、営業などで出先にパソコンを持ち出したりする場合もあるため、パソコンの管理も重要です。そのため、パソコンにも対応しているか確認することをおすすめします。

選び方2:セキュリティレベルが高いか

社用のモバイルデバイスには、顧客情報や売上データなど、重要な機密情報が多く保存されています。

そのため、MDMツールを選ぶ際には、セキュリティは重視したいポイント。

遠隔操作ができるか GPSで位置情報を確認できるか ウイルス対策してあるか 不正なアプリやWebサイトを遮断するか など、セキュリティ対策を確認しましょう。

選び方3:サポート体制が充実しているか

初めてMDMツールを導入する際には、設定や運用がうまくいかない場合もあります。また、管理するデバイス数が多くなるほど初期設定も大変なので、しっかりとサポートしてくれるツールを選ぶとよいでしょう。

電話やメールでの有人サポートがあるか 動画やFAQなどオンボーディングのサポートがあるか 初期設定を代行してくれるか など、自社が求めている サポート体制かどうか確認しましょう。

 

【最新版】代表的なMDMツールおすすめ5選

MDMイメージ

さまざまなMDMツールが提供されていますが、その中でも代表的なツールを5選紹介します。

おすすめ1:SPPM

SPPMロゴ

「SPPM」はAndroid、iOS、Windows、Macに対応しているMDMです。専任担当者が導入前から導入後まで一貫してサポートしてくれるので、初めて導入する方でも安心ですね。

また、セキュリティ面も特徴。遠隔でロックや初期化ができたり、ウイルスを検知したりできる機能が搭載されているため、情報漏えいのリスクを最小限に抑えます。

料金プラン

初期費用0円
セキュリティパック月額1,100円
SPPM モバイル端末月額330円/台(年額3,960円/台)
SPPM PC端末月額550円/台(年額6,600円/台)
その他各種オプションあり

「SPPM」公式サイトはこちら

おすすめ2:CLOMO MDM

CLOMO MDMロゴ

「CLOMO MDM」を使うと、位置情報やインストールされているアプリなどを遠隔で把握でき、利用状況を可視化できます。 紛失・盗難があっても遠隔でデータを消去したり、AIが99%以上の高精度でマルウェアを検知したりする機能も搭載。紛失・盗難の際の緊急対策は、24時間365日でオペレーターが代行してくれるサービスもあります。

料金プラン

料金要問合せ

「CLOMO MDM」公式サイトはこちら

おすすめ3:mobiconnect

mobiconnectロゴ

「mobiconnect」は、企業だけでなく学校機関でも利用されている、現場視点での使いやすさが魅力のMDMツールです。基本的な管理機能やセキュリティ対策などのほか、オプションにてさらに強固なセキュリティ対策も可能。有料で専任スタッフによる相談や代行のサービスも提供されています。

料金プラン

初期費用33,000円
エントリー1,980円/台(年額)
ベーシック2,640円/台(年額)
スタンダード3,300円/台(年額)
その他各種オプションあり

「mobiconnect」公式サイトはこちら

おすすめ4:Optimal Biz

Optimal Bizロゴ

シンプルで操作性のよいインターフェースが特徴の「Optimal Biz」。連絡先やWi-Fiなどの設定を、デバイスごと、グループごと、全社一括で行うことができ、そのときのシチュエーションで使い分けることが可能です。ウイルス対策やテレワークマネジメントなど、便利なサービスもオプションにて提供されています。

料金プラン

初期費用45,000円/1契約
Android, iOS, iPadOS300円/台(月額)
Windows, macOS500円/台(月額)
その他各種オプションあり

「Optimal Biz」公式サイトはこちら

おすすめ5:VECTANT SDM

VECTANT SDMロゴ

「VECTANT SDM」は、資料やマニュアルなどのコンテンツ配信や、リモートでのロック・ワイプ(初期化)などのセキュリティ対策が搭載されています。 Apple社の「Apple Business Manager」に対応しているため、キッティング(セットアップ)する必要なくすぐにデバイスを利用できます。

料金プラン

初期費用50,000円
Stage1(ミニマムプラン)150円/ID(月額)
Stage2(ノーマルプラン)300円~/ID(月額)
Stage3(オールインワンプラン)800円/ID(月額)
Android Enterprise300円/ID(月額)
その他各種オプションあり

「VECTANT SDM」公式サイトはこちら

 

まとめ

MDMイメージ

業務でモバイルデバイスを利用することが当たり前になっている昨今。重要な情報をモバイルデバイスで管理することも少なくないので、MDMでしっかりと管理することがポイントです。

MDMは、ツールによって対応デバイスや機能が異なるため、事前に確認してから導入を検討しましょう。

なお、当メディア「kyozon」では、業務に役立つツールを多数紹介しています。資料のダウンロードも可能なので、ぜひお役立てください。

 

【SNSフォローのお願い】

kyozonは日常のビジネスをスマートにする情報を毎日お届けしています。

今回の記事が「役に立った!」という方はtwitterとfacebookもフォローいただければ幸いです。

twitter:https://twitter.com/kyozon_comix

facebook:https://www.facebook.com/kyozon.comix

ナレッジ共有・活用関連のサービスを
無料で資料請求!

ナレッジ共有・活用関連のサービスを
無料で資料請求!
まとめて資料請求する無料

ナレッジ共有・活用に関連するサービス

人財成長支援システム モノドン

クラプロ(Crowd Production)

Crowd Members(クラウド・メンバーズ)

人材不足や経営課題を解決する新しい組織づくり
詳細を見る
ナレッジ共有・活用関連のサービスを
まとめて資料請求!
無料で資料請求する
1 件の資料を選択中
すべての資料をリセット 無料で資料をダウンロード
1 資料請求へ 全件削除