「OneStream」とは
OneStreamとは、株式会社ルートチームが提供している動画配信サイト構築プラットフォームです。
コーディングに関する専門知識がない場合でも、Amazon PrimeやNetflixのような動画サイトが誰でも簡単に構築できます。
申込から最短で即日導入が可能なため、さまざまな業界で導入されています。
OneStreamの特徴は、下記の通りです。
- 月額料金が業界最低基準
- 初期費用が無料なので、導入コストが低い
- ひとつのプラットフォームにマーケティングやサイトデザインなどの機能も搭載されている
さらにデモサイトも提供しているので、導入前にUIを確認することにより導入ハードルを下げられるでしょう。
Eラーニングサイトやオンラインスクールのオンライン動画を構築する際に、OneStreamは活用されています。
次に、OneStreamの料金プランは、下記の通りです。
プラン名 | 月額料金(税込) | 動画容量 |
基本プラン | 10,780円 | 25GB |
Proプラン | 21,780円 | 75GB |
Businessプラン | 43,780円 | 150GB |
Enterpriseプラン | 要問い合わせ | 300GB〜 |
全てのプランに30日間の無料トライアルが備わっており、トライアル時の決済登録は不要です。
OneStreamの主な機能
OneStreamの主な機能は、下記6つです。
- 管理機能
- 分析機能
- マーケティング機能
- サイトデザイン機能
- Eラーニング機能
- ユーザ機能
ひとつずつ解説していきます。
管理機能
管理機能の詳細は、下記の通りです。
- 会員管理
- 動画管理
- 会員招待管理
- 動画作成者管理
- ユーザー強制退会
- ユーザー承認機能
- プレイリスト管理
- 招待用QRコード作成
- 動画の公開・非公開管理
- 一括CSVインポート登録
- ユーザー属性情報カスタマイズ
ほかには、動画独自のカテゴリーやタグも設定できます。
分析機能
分析機能の詳細は、下記の通りです。
- 試聴サマリー
- 動画ごとの分析
- 日付ごとの分析
- 会員ごとの分析
- 試聴ログCSVエクスポート
また、個別で試聴した動画のログも取れます。
マーケティング機能
マーケティング機能の詳細は、下記の通りです。
- お知らせ機能
- 予約メール送信
- アンケート機能
ほかにも、自動送信メールカスタマイズ機能があります。
サイトデザイン機能
サイトデザイン機能の詳細は、下記の通りです。
- 独自ロゴ設置
- カラーカスタマイズ
- デザインカスタマイズ
- サイトシミュレーション
- ヘッダー項目カスタマイズ
また、ランディングページのカスタマイズも可能です。
Eラーニング機能
Eラーニング機能の詳細は、下記の通りです。
- ユーザテスト
- 合格証書発行
- カスタム合格書
ほかにも、カスタマイズをテストできる機能も備わっています。
ユーザ機能
ユーザ機能の詳細は、下記の通りです。
- 試聴履歴
- お知らせ表示
- お気に入りリスト
- 動画コメント機能
- ユーザ専用ページ
- スマホ・PC最適化
- ユーザSNSログイン
- 関連コンテンツ表示
- 動画コンテンツ検索
- 動画キーワード検索
ほかには、ランキングや新着コンテンツを表示する機能もあります。
OneStreamを導入するメリット
ここまで、OneStreamの主な機能をお伝えしました。
続いて、OneStreamを導入するメリットを解説します。
- 会員・サブスク制を自由に設定できる
- 視聴分析ができる
- 動画サイトが簡単に構築できる
- スマートフォンから動画を視聴できる
- ライブ配信に対応している
ひとつずつ解説していきます。
会員・サブスク制を自由に設定できる
OneStreamでは、会員・サブスク制を自由に設定できる点がメリットです。
セミナーやスポーツジム、学習塾などで会員制を設けている多くの企業は、動画を活用したビジネスを始めています。
OneStreamは、ロゴや動画のアップロードだけでユーザー向け専用ページの自動生成が可能です。
オンラインセミナーを行う際は、グループごとの配信もできます。
また、オプションの「ユーザ課金設定」を活用して、課金金額の設定や月額・年額の選択なども自由にカスタマイズできます。
視聴分析ができる
OneStreamでは、管理画面から各ユーザーが閲覧した動画の確認・分析が行えます。
確認・分析する際は、閲覧者数や再生回数も把握できるので、企業の社内研修やオンラインスクール、学習系サイトといった場面で活用されています。
サイト試聴分析機能と個別試聴分析の活用によって、常に自社のWebサイトをブラッシュアップできるので、動画サイトを作って放置してしまう状態を防げるでしょう。
動画サイトが簡単に構築できる
OneStreamはエンジニアやプログラマーのような専門的な知識がなくても、動画サイトを簡単に構築できます。
利用者目線でUI設計されているので、動画配信サイトを初めて構築する企業も安心です。
また、配信したい動画は好きなタイミングでアップロードできます。
アップロードされた動画はタグ・カテゴリーを自由に設定できるので、各プレイリストに簡単にまとめられます。
基本プランであれば、「初期費用0円・月額10,780円〜」と安価で始められる点もメリットです。
スマートフォンから動画を視聴できる
OneStreamで作成した動画は、パソコンだけでなくスマートフォンからも試聴できます。
オプションを利用した場合、OneStreamからiOS・Android専用アプリをダウンロードして、ストアリリースのサポートを受けられます。
また、ユーザー側にとってのメリットは下記の2つです。
- 動画に添付されている資料は簡単にダウンロードできる
- 動画に対して自由にコメントできるので、問題や疑問を迅速に解決できる
会員制のWebサイトであれば、コメントに一定のルールを設けることで秩序を保てるでしょう。
また社内研修でOneStreamを活用した場合、社員はスマートフォンから動画を試聴したり、資料をダウンロードできたりします。
ライブ配信に対応している
Proプラン・Businessプラン・Enterpriseプランは、ユーザーに向けたライブ配信が可能です。
企業のオンライン研修やオンラインスクールといった場面で、活用する機会があるでしょう。
使い方は、ZoomミーティングのIDとウェビナーIDをOneStreamに入力するだけで配信できます。
OneStreamの導入に向いている企業の特徴
ここまで、OneStreamを導入するメリットをお伝えしました。
続いて、OneStreamの導入に向いている企業の特徴を解説します。
- 会員制の動画サイトを構築したい
- 動画で社内研修を行いたい
- 動画サブスクビジネスを始めたい
- セキュリティの高いサービスを利用したい
ひとつずつ解説していきます。
会員制の動画サイトを構築したい
OneStreamは、簡単に会員制の動画サイトを構築したいと考えている企業に向いています。
社内にエンジニアやプログラマーが不在の場合でも、誰でも動画サイトの構築が可能です。
また、動画管理や会員管理、試聴分析機能も搭載されているので、ほかのシステムと連携する必要もありません。
動画で社内研修を行いたい
OneStreamは限定配信が行えるので、動画を活用して社内研修を行いたい企業に向いています。
例えば研修動画サイトを作成して、社内だけで限定配信することで情報が社外に漏れるリスクを防げます。
また社員一人ひとりが試聴したか確認できるので、研修を確実に受けさせられる点もメリットです。
さらに、動画サイト内でマニュアルを配信したり、社員の質問を受けたりできます。
動画サブスクビジネスを始めたい
動画サブスクビジネスを始めたい企業にとって、OneStreamは最適なプラットフォームです。
オプション機能を活用することで、ユーザー課金をカスタマイズできます。
動画サブスクビジネスはハードルが高く感じられていますが、OneStreamのシステム内であれば手軽に行えます。
そのため最初は範囲を絞ってサブスクをスタートさせて、徐々に対応範囲を広げる方法も可能です。
こちらの記事ではサブスクリプションの概要や事業者が利用するメリットとデメリットを解説しているので、ぜひ参考にしてください。
セキュリティの高いサービスを利用したい
動画配信サイト構築プラットフォームの中でも、セキュリティの高いサービスを利用したいと考えている企業にOneStreamは向いています。
OneStreamは堅牢性が高く、下記のセキュリティ対策を取り入れています。
- クレジットカード情報の非保持
- すべての通信データをSSL/TLS化
- 24時間365日のリアルタイム監視
- サービス稼働率(SLA)は99%を保証
- 高度な運用と実績を誇るデータセンター「Google Cloud Platform」を採用
仮に異常が発生した場合は、リアルタイムで担当者に通知が届く仕様です。
また、システム内で行われる決済のすべては、Stripeを利用しています。
こちらの記事では、決済サービスStripeの特徴や始め方、メリット・デメリットを解説しているので、ぜひ参考にしてください。
動画制作ツールを選ぶときのポイント
ここまで、OneStreamの導入に向いている企業の特徴をお伝えしました。
続いて、動画制作ツールを選ぶときのポイントを解説します。
- 導入コストは問題ないか
- 機能は充実しているか
- 編集はしやすいか
それぞれ解説していきます。
導入コストは問題ないか
動画制作ツールを選ぶ際は、有料ツールであれば導入コストが発生します。
発生するコストはツールで異なり、サブスクリプションや買い切りなどさまざまですが、一定の費用はかかるので覚えておきましょう。
例えば動画作成ツール「Adobe Premiere Pro」の月額料金プランは、下記の通りです。
- 個人版:2,728円
- 法人向け:4,380円
企業であれば年間52,560円の費用が発生して、ライセンスを追加する度に4,380円が上乗せされます。
動画制作ツールにかかる経費は、良質な動画コンテンツを構築するうえで必要な投資です。
しかし、一定のコストがかかる点は認識しておきましょう。
コストを抑えたい場合は、無料・安価な動画制作ツールを検討してみてください。
機能は充実しているか
動画制作ツールを選ぶ際は、機能が充実しているかどうかも重要なポイントです。
機能の充実度が重要なポイントには、下記の理由があります。
- 作業効率が上がる
- 出来ることが増えるので、より魅力的な動画を作れる
ただし機能の充実度を優先しすぎてしまい価格が高いだけのツールを選んでしまった場合、コストパフォーマンスが悪くなるので、必要な機能が備わっている動画制作ツールを選びましょう。
編集はしやすいか
柔軟に編集できるかどうかも、動画制作ツールを選ぶ際には重要です。
例えば0.1秒だけテロップを早く表示したいと思っても、動画制作ツールによっては編集できない場合があります。
「細かい編集がしたい」「こだわりを持って編集したい」といった可能性がある場合は、編集のしやすさも確認しましょう。
【kyozon編集部おすすめ】あわせて活用したい動画制作ツール
ここまで、動画制作ツールを選ぶときのポイントをお伝えしました。
続いて、kyozon編集部がおすすめする動画制作ツールを4つ紹介します。
- video plant
- moovy+
- エディワークス
- LetroStudio
それぞれ紹介していきます。
video plant
内容 | |
提供会社 | 株式会社wanget |
管理費用(月額) | 55,000円 |
動画制作費用(15秒) | 11,000円 |
オプション費用 |
|
video plantとは、クオリティの高い動画制作をクリエイターに依頼できる動画制作サービスです。
15秒の動画制作費用を11,000円で制作でき、業界トップクラスの低価格を誇っています。
発注から最短2営業日で納品されるので、スピード感を持って動画を量産できるでしょう。
また、自動制作ツールやテンプレートを使用していないので、自社独自の動画を制作できます。
営業資料やバナー広告、LPなどを保有している場合は、素材を使い回して動画にすることも可能です。
moovy+
内容 | |
提供会社 | 株式会社moovy |
料金 | 要問い合わせ |
機能 |
|
moovy+は、採用動画を制作して企業と求職者をオンラインでマッチングさせる動画配信プラットフォームです。
30秒の動画制作だけでなく、採用プロセス全体のCVR向上を狙います。
採用動画を活用することで、働く社員や企業内部の雰囲気を伝えられるでしょう。
また、採用動画はTwitterなどのSNSで簡単にシェアできるので、費用を抑えた情報拡散が可能です。
人材紹介や求人広告費用を抑えながら、優秀な人材と接点を持ちたいと考えている企業に向いています。
エディワークス
エディワークス
内容 | |
提供会社 | Off Beat株式会社 |
料金プラン |
|
エディワークスは、実写・アニメーション動画を制作できる動画制作サービスです。
クリエイティブ制作に精通した社員が打ち合わせ・企画・ディレクションを行うので、動画の質が担保されています。
また、SNS広告や採用動画、営業資料用動画など月間1,000本以上の制作実績があるため、制作への知見も豊富です。
累計取引社数が150社、累計動画制作本数は7,800本を超えており、BtoB・BtoC業界を問わず、幅広く対応しています。
LetroStudio
内容 | |
提供会社 | アライドアーキテクツ株式会社 |
料金 | 要問い合わせ |
機能 |
|
LetroStudioは、動画制作から検証、改善まで支援する動画マーケティングサービスです。
800種類以上の動画テンプレートを活用して柔軟に編集できるので、動画制作の経験がない担当者も制作できます。
また、専任コンサルタントのサポートが充実しているため、スムーズな導入が行えるでしょう。
動画や静止画で利用できるスタンプの種類は、300種類以上と豊富です。
「自社で動画制作を内製化したい」「制作会社に依頼せず、すぐに動画を制作したい」といった企業に適しています。
こちらの記事では、無料・有料で利用できる動画編集ツールのおすすめ20選や検討する際のポイントと注意点を解説しているので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
今回は、OneStreamの主な機能や導入メリット、導入するべき企業の特徴を解説しました。
OneStreamとは、株式会社ルートチームが提供している動画配信サイト構築プラットフォームです。
主な機能として、下記の6つがあるとお伝えしました。
- 管理機能
- 分析機能
- マーケティング機能
- サイトデザイン機能
- Eラーニング機能
- ユーザ機能
また、導入メリットには「会員・サブスク制を自由に設定できる」「試聴分析ができる」などがあります。
本記事でお伝えした導入が向いている企業の特徴や選ぶ際のポイントも参考にして、OneStreamの導入を検討してください。
【SNSフォローのお願い】
kyozonは日常のビジネスをスマートにする情報を毎日お届けしています。
今回の記事が「役に立った!」という方はtwitterとfacebookもフォローいただければ幸いです。
twitter:https://twitter.com/kyozon_comix