【kyozon編集部おすすめ!】事務業務の効率化なら「ジンジャーシリーズ」
ジンジャーシリーズは、複数のツール間に連携機能があります。次のツールをまとめて導入することで、事務業務をまとめて効率化できるでしょう。
- ジンジャー勤怠
- ジンジャー給与
- ジンジャー経費
それぞれのツールの内容をご覧ください。
【勤怠管理の集計を効率化!】ジンジャー勤怠
内容 | |
価格 |
|
無料トライアル | 〇あり |
無料プラン | ×なし |
主な特徴 |
|
詳細はこちら
ジンジャー勤怠は勤怠管理に関する業務の効率化に最適なツールです。残業時間の集計や、有給休暇の残日数の計算、打刻漏れの確認など手間のかかる集計業務を大幅に自動化・効率化できます。
勤怠情報は入力と同時にリアルタイムで関連システムに反映されるため、業務に必要な情報を抜けや漏れ、遅延もなく管理できます。
【給与計算を自動化!】ジンジャー給与
内容 | |
価格 |
|
無料トライアル | 〇あり |
無料プラン | ×なし |
主な特徴 |
|
詳細はこちら
ジンジャー給与は給与計算に関する業務を自動化できるツールです。操作画面に表示されるステップに沿って進めるだけで、簡単かつスピーディーに給与計算をおこなえます。
ジンジャー勤怠との連携で給与を自動計算する機能があるため、あわせて導入することで手作業やCSV経由の加工・インポート作業も不要にできます。ジンジャーシリーズをまとめて導入することも検討してみましょう。
【経費精算のDX化に最適!】ジンジャー経費
内容 | |
価格 |
|
無料トライアル | 〇あり |
無料プラン | ×なし |
主な特徴 |
|
詳細はこちら
ジンジャー経費は経費精算の電子化や自動化を推進できるツールです。書類やレシートなどの紙媒体の保存・管理や、交通費申請のミス、手入力などに効率的な解決手段を提供します。電子帳簿保存法にも対応済みです。
スマートフォンアプリにも対応しているため、場所に制限されることなく精算業務をおこなえます。高精度なOCR機能(画像内の文字を読み取る機能)があるため、領収書をカメラで捉えるだけで入力できる手軽さも魅力的です。
ジンジャー勤怠とは
ジンジャー勤怠は、jinjer株式会社が運営する勤怠管理ツールです。扱いやすい操作画面と多種多様な自動化機能で、人事担当者の業務負担を軽減してくれます。
ペーパーレス化や社内システムの統合にも多数の実績を持ち、サポート体制も充実しているため、勤怠管理の効率化と同時にDX化(デジタル技術による業務効率化)を目指したい企業にも最適といえるでしょう。
豊富な機能が搭載されていながら、料金は1IDにつき400円と安価で、コストパフォーマンスにも優れています。無料トライアルも存在するため、お試しで使用感を把握してから契約することもできます。
また、ジンジャー勤怠はほかのジンジャーシリーズとの連携でより業務を効率化できます。事務業務全般を効率化したい場合には、まずは資料請求を通してジンジャーシリーズの導入を検討してみましょう。
ジンジャー勤怠の主な機能
ジンジャー勤怠には、主に次の機能が搭載されています。
- 出退勤管理
- 自動集計
- ワークフロー
- シフト管理
- 予実管理
それぞれの詳細を解説します。
出退勤管理
ジンジャー勤怠の出退勤管理は、従業員と管理職双方の打刻の効率化を図れます。PC、スマホ、タブレット、交通系ICカードに対応しているため、企業や従業員それぞれの働き方に合った出退勤管理が可能です。
たとえば、内勤の従業員はPCで打刻、外回りの営業職はスマホで打刻、オフィスや工場の入口はタブレットやICカードでの打刻などの使い分けに対応できます。
多様な出退勤管理方法をジンジャー勤怠で一元管理できるため、管理者の管理工数を大幅に削減できます。また、他にもGPSによる打刻場所の確認機能やIPアドレス制限による不正打刻防止機能なども利用できるため、セキュリティ対策も万全です。
自動集計
ジンジャー勤怠では100項目以上の項目を自動集計できます。自動集計の代表のうち、代表的なものをピックアップすると次のとおりになります。
- 勤務時間
- 所定労働時間
- 残業時間
- 深夜労働時間
- 休憩時間
また、自動集計はフレックスや裁量労働制にも対応でき、従業員の多様な働き方に適応することも可能です。集計した情報から、個々の従業員が適切に有給消化をしているか、働きすぎていないかをアラートできる機能も搭載されています。
ワークフロー
ジンジャー勤怠には、柔軟な承認ルートの設定や、ステータスの管理を実現するワークフロー機能が搭載されています。主に次のような事項の申請承認に対応しています。
- 残業
- 打刻修正
- 休日出勤
- 休日休暇
- シフト
スマホやPCでも利用できるオンライン完結で、企業の運用に合わせた柔軟性も持つため、承認における歩留まりと確認工数の削減が可能です。テレワークやペーパーレス化にも問題なく対応できるでしょう。
シフト管理
ジンジャー勤怠ではシフトの収集から作成までオンラインのシステム上で完結できます。紙で管理する場合よりも整理しやすく、シフト管理を効率化できるでしょう。
従業員の所定労働時間や休日を考慮したシフト調整を実現し、カレンダー式の画面で割り当ての過不足を確認できます。「月曜日は人手が足りない」「水曜日は人手が多過ぎる」などのチェックができるため、シフトを組みなおす手間が減ります。
シフトは日単位・月単位で個別に作成できます。加えて、CSVからの一括登録機能や、シフトパターンの登録、不足発生時の他拠点へのヘルプ依頼システムなど、シフト管理者の悩みや手間を解消できる機能が多数搭載されています。
予実管理
社内の部署やチームの日ごと、月ごとの予算と実績から労働時間の予測をおこない、残業時間の超過を未然に防げる機能も搭載されています。
同じ画面で売上や人件費、販管費などの予算比率確認もでき、生産性のチェックにも役立ちます。
ジンジャー勤怠を導入するメリット
ジンジャー勤怠を導入することで、次のようなメリットを期待できます。
- 従業員と管理者どちらにも使いやすい
- サポートが充実している
- ジンジャーシリーズとの連携で事務を大幅に効率化
それぞれの詳細を解説します。
従業員と管理者どちらにも使いやすい
ジンジャー勤怠はシンプルな操作性を持っているため、従業員と管理者の双方にとって使いやすいツールとなっています。
PCやスマートフォン上で機能したり、オンライン完結上で完結するツールはITに不慣れな従業員には敬遠されることもありますが、操作画面は直感的で、簡単に慣れることができます。
また、外回りの職種やテレワークにも対応可能で、場所を選ばない点も大きな利点です。従業員は出先で打刻でき、管理者は内勤者と同じシステム上で確認できるため、複数のシステムや画面を跨ぐ必要がなくなります。
サポートが充実している
ジンジャー勤怠はサポートが充実しており、システムの導入から運用の定着まで二人三脚の支援を受けることができます。ITに詳しい人材が居ない企業でも、安心して利用できるでしょう。
また、ジンジャー勤怠のサポートでは単なる使い方だけでなく、業務を効率化するための効果的な活用法をレクチャーしてもらえます。システムと運用をおこなう人間の技術を向上し、更なる改善を目指しましょう。
ジンジャーシリーズとの連携で事務を大幅に効率化
jinjer株式会社は、ジンジャー勤怠以外にも複数の事務サポートツールをジンジャーシリーズとして提供しています。ジンジャーシリーズには相互に連携する機能が搭載されており、まとめて導入することで更なる事務業務の効率化を図れるでしょう。
たとえば、ジンジャー給与はジンジャー勤怠との連携機能が搭載されています。集計した勤怠情報をもとに給与を計算するというプロセスを自動化しつつ、ジンジャー内で完結できます。
現在使用している勤怠管理や給与計算などのソフトウェアに互換性がなく、データの統合ができていない企業にもジンジャーシリーズはおすすめです。まずは資料請求をおこない、自社の事務業務全般を改善できないか検討してみましょう。
ジンジャー勤怠の導入に向いている企業
機能やメリットを総合すると、ジンジャー勤怠は次のようなニーズを持つ企業に向いています。
- ペーパーレス化を進めたい企業
- 事務のシステムを統合したい企業
それぞれの詳細を解説します。
ペーパーレス化を進めたい企業
勤怠管理分野の業務のペーパーレス化を推進したい企業にとって、ジンジャー勤怠は有効な選択肢となります。業務の効率化と同時に、紙の書類を使った業務によるロスを大幅に削減できるでしょう。
たとえば、ジンジャー勤怠でペーパーレス化をおこなえば勤怠管理に使用する書類管理をオンライン上でおこなえるようになるため、紛失や焼失、汚損のリスクを減らすことができます。また、保管スペースを取らないことも大きなメリットです。
加えて、ジンジャー勤怠の自動化機能を活用すれば、紙の書類への手書きの手間も減らすことができます。オンライン完結のため、承認においても書類を物理的に届ける必要もなくなります。
加えて印刷費を減らすこともできるなど、ジンジャー勤怠を利用したペーパーレス化には大きなメリットがあるといえるでしょう。勤怠管理をIT化していない企業にはおすすめのツールといえます。
事務のシステムを統合したい企業
既に事務業務をIT化している企業にとっても、ジンジャー勤怠は有用なツールです。事務管理をExcelの手入力に頼っている場合や、勤怠や給与の管理にさまざまなシステムを使用している場合はジンジャーでの一括管理を検討してみましょう。
Excelや乱立したシステムは、データの場所が分かりにくくしてしまう上に、手入力の手間が発生しがちなものです。管理や計算が難しくなるだけでなく、どの情報が最新版かも分かりにくなり、ミスを誘発してしまいます。
ジンジャーシリーズで事務のシステムを統合することで、勤怠や給与など複数の分野に渡って正確な情報をリアルタイムで共有できるようになるでしょう。無駄のない事務の実現を目指すときには、ジンジャーシリーズは有効な選択肢となります。
ジンジャー勤怠に関するよくある質問
この項目では、ジンジャー勤怠を導入したいと考えている企業が抱きがちな疑問をピックアップして、解答と共に紹介します。今回取り上げる質問は次の2つです。
- ジンジャー勤怠のスマホアプリはある?
- 従業員の位置情報は取得できる?
それぞれの詳細を見ていきましょう。
ジンジャー勤怠のスマホアプリはある?
外回りの従業員向けのアプリが無料で提供されています。
iPhone、Android両方に対応しているため、ほとんどのスマートフォンで利用できるでしょう。
アプリは無料でダウンロードできますが、企業IDと従業員IDを利用してログインする必要があるため、ジンジャー勤怠本体の導入が必要です。
また、アプリはあくまで従業員向けのものであるため、管理をおこないたい場合には本体を利用するようにしましょう。こちらもスマートフォンで問題なく使用できます。
従業員の位置情報は取得できる?
スマートフォンアプリやタブレットアプリは位置情報取得、GPS打刻に対応しているため取得可能です。
出先の従業員が確かに現場に赴き、作業をおこなったかどうかも確認しやすくなるでしょう。
位置情報機能は、アプリをインストールしたスマートフォン・タブレットそれぞれの端末で位置情報取得の許可をしておく必要があります。アプリを利用する従業員に確認を取り、事前に位置情報取得を許可に切り替えてもらいましょう。
まとめ
ジンジャー勤怠は勤怠管理の業務効率化に最適なツールです。操作が簡単で誰にでも扱いやすく、ジンジャーシリーズとの連携で更なる効率化を図れます。
ITに不慣れな企業でもペーパーレス化、DX化を勧めたい、手書きや手入力の手間を減らしたいという場合には、ジンジャー勤怠の導入がおすすめです。まずは資料請求をおこない、自社での導入を検討してみましょう。