カオナビの料金プランは?
現代におけるさまざまな人事課題を解決し、社員の個性や才能を発掘しながら戦略的人事に活用できるカオナビについて、この記事では紹介していきます。労務寮務の効率化が期待されるなど、人事に関する幅広い課題に役立てることができるでしょう。
まずは、カオナビの料金プランについて下記の表にまとめました。料金は会社の規模によって異なるため、全て要問い合わせとなっています。自社にあったプランや料金を提案してもらえますので、お気軽にお問い合わせください。
データベースプラン | パフォーマンスプラン | ストラテジープラン | |
人材ベータベース | ◯ | ◯ | ◯ |
社員情報ソート | ◯ | ◯ | ◯ |
社員リスト | ◯ | ◯ | ◯ |
組織ツリー図 | ◯ | ◯ | ◯ |
評価ワークフロー | ー | ◯ | ◯ |
社員アンケート | ー | ◯ | ◯ |
配置バランス図 | ー | ー | ◯ |
社員データグラフ | ー | ー | ◯ |
ダッシュボード | ー | ー | ◯ |
さらに下記の項目が全プランに対応となっております。一部有料のものもありますので、料金については要問い合わせください。
- クリエイティブマップ
- 人材採用アシスト
- スマートフォンアプリ
- シングルサインオン
- API連携
- セキュリティ
- ワークフロー(有料)
- バルスサーベイ(有料)
- 適性検査(SPI3)(有料)
- データ安心パック(有料)
さらに、カオナビは「充実のサポート体制」「活発なユーザーコミュニティ」なども用意されていますので、無駄なく自社に合わせたサービスを利用することができます。
またサポート体制については、以下の3つのプランとなりますので、カオナビの初めての利用でも安心です。
サポート内容 | |
初期設定代行サポート (2ヶ月間) | 社員情報のデータベースの構築のサポート |
活用推進サポート (2ヶ月間) | 社員情報のデータベースの構築だけでなく、評価ワークフロー以外の各機能の設定や使い方もサポート |
評価設定代行サポート (3ヶ月間) | これまで利用していた評価制度全てをカオナビで再現できるよう、環境設定の代行 |
また、これらのサポートはオプションでの利用となりますので、プランや料金と合わせてぜひ問い合わせてみてください。
カオナビの特徴は?
前述で料金プランを紹介しました。では、人事的戦略に役立つカオナビにはどのような特徴があるのでしょうか。ここでは下記の3つの特徴について詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
- エンジニア無しで人事データベースが構築できる
- 経営者や現場と情報を共有できる
- 人事評価シートをシステム化できる
また、機能への満足度や使いやすさなどで高評価となっているカオナビは、「タレントマネジメントシステムのシェアが7年連続No.1」や「人事管理システムのシェアが3年連続No.1」の実績のほかにも、利用企業数が約2,500社と、さまざまな企業が取り入れています。
タレントマネジメントシステムについて目的やメリットなどを詳しく知りたい方は、以下の記事「タレントマネジメントとは?導入のメリットや手順を徹底解説します!」で徹底解説していますので、ぜひ一読ください。
特徴1:エンジニア無しで人事データベースが構築できる
カオナビは、社員に対するスキルや実績、性格などの情報を一元管理することができます。また、ドラッグ&ドロップで項目を追加できるなど操作も簡単であることから、エンジニア無しで人事データベースを構築することができます。
また、社員のモチベーションも管理することができるので、人材育成や社内評価などでも役立てることができるでしょう。その際、モチベーションを正しく理解しておくことが重要ですので、以下の記事「モチベーションとは?モチベーションが下がる理由と上げる方法を徹底解説します!」も合わせて参考にしてください。
さらに、カオナビでは業界ごとで人材管理のテンプレートもご用意しています。業種に合わせた人材管理を行うことで、人事分析情報にもさらに役立てることができるでしょう。
特徴2:経営者や現場と情報を共有できる
社員の情報を一元管理することで、経営者や現場との情報が共有でき、組織能力をさらに高めることが期待できるでしょう。人事だけでなく経営者や現場と情報を共有することで、社員の個性や才能の発掘だけでなく、潜在能力も見逃さずに把握することができます。
さらに、カオナビのシステムは、従業員に関する情報の鮮度や解析度を高めながら運用することができるため、戦略人事を加速させるタレントマネジメントを行うことができるでしょう。
特徴3:人事評価シートをシステム化できる
カオナビの特徴として、現在社内で運用している人事評価シートを再現したシステムの構築を行うことができます。これまでの評価や進捗状況も可視化できるため、細かいチェックなどの手間がなくなるだけでなく、配布ミスなども回避することができます。
また、評価結果を一覧で確認できることから、労務業務の工数削減や効率化の効果も期待できるでしょう。部署間の評価バランスの確認や調整も簡単に行うことができます。
▼低コストの人事評価システムならこちらもおすすめ!▼
▼セミオーダーで自由度の高い人事評価システムならこちらもおすすめ!▼
カオナビを導入する前に知っておくべきポイントは?
カオナビの特徴についてお伝えしてきましたが、実際に導入する前に知っておくべきポイントはどのような内容なのでしょうか。ここでは、下記の4つのポイントについて詳しく解説していきます。
- 要件定義を事前に行っておく
- 初期設定・環境構築設定に時間がかかる
- 導入前にはトライアル・デモを試す
- スムーズな運用環境を整える
この4つのポイントをしっかり押さえて理解しておくことで、スムーズに導入を行うことができるでしょう。
ポイント1:要件定義を事前に行っておく
戦略的人事を行う上で、役立てることができるカオナビですが、導入の際は要件定義を事前にしっかり行っておくことが重要となります。
- 何のために導入するのか
- そのために必要な機能は何か
- 運営方法はどのように行うか
導入を検討する上で、上記についてしっかり話し合って理解しておく必要があります。そのためにもまずは、会社の規模や解決したい課題を明らかにして行きましょう。運用に対して必要な機能が備わっているプラン選びに役立つだけでなく、無駄なコストを発生させないためにも、重要なポイントとなります。
ポイント2:初期設定・環境構築設定に時間がかかる
カオナビの導入を検討するにあたり、初期設定や環境構築設定に時間がかかることを事前に理解しておきましょう。契約後すぐに利用できるわけではないので、運用スケジュールを計画の際に考慮しておきましょう。
また、カオナビは基本操作などは簡単ですが、初期設定や環境設定を自力で行うことは難しいです。基本的な設定の完了まで何ヶ月もかかるケースもあることをしっかり理解しておきましょう。前述の料金プランで紹介したサポート体制を利用することで、作業負担が減り運用までの期間も短縮できますが、サポート体制はオプション料金となるため、注意が必要です。
ポイント3:導入前にはトライアル・デモを試す
マネジメントシステムを初めて導入する際、スムーズに運用できるかや効率的に行えるか不安を感じる人や企業も少なくないでしょう。まずは、検討段階で無料トライアルを利用してみましょう。
無料デモは、オペレーターが各機能の説明や使い方もレクチャーしてくれるので、不安な点や疑問に思うことなどを事前に解消することができます。オンライン対応も行っているので安心して試すことができます。また、7日間の無料トライアルでは、テスト環境で操作が行えるので、実際に運用した際のイメージや感覚を掴むことができます。
ポイント4:スムーズな運用環境を整える
導入後、人事評価などの運用をスムーズに行うためにも、運用環境を整えることも重要な点といえるでしょう。カオナビを利用するにあたり、社員一人ひとりが自分で設定した目標や成果の記入が必要となります。さらに、管理職は評価作業も行う必要があるので、慣れるまでは時間がかかってしまう可能性があります。
そこで、基本操作のマニュアルの作成や、事前に説明会を行うなど社員への周知や理解を促し環境を整えておくことで、スムーズな運用へとつながります。また、人事部や労務部で詳しい知識を持つ担当者を決めておくことも社員からの問い合わせの際にスムーズに対応することができます。
▼チーム力の底上げに役立つガイドの無料ダウンロードはこちらから!▼
カオナビの評価は?
ここからは実際に導入した企業からの評価を紹介していきます。7年連続シェアNo.1や、利用企業数が約2,500社を超えるなどの実績をもつカオナビには、どのような口コミがあるかも気になるでしょう。
- カオナビの評価は高い
- 改善が期待されるポイントも
上記の2点について詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
カオナビの評価は高い
カオナビを導入した企業からの評価が高いのも特徴であるといえるでしょう。特に評価の高い理由として以下があります。
- 人事情報を一元的に管理ができる
- 社員情報の確認時に役立つ
- 社員一人ひとりのパーソナルデータを細かく開示できるので人材を埋もれさせない
- 能力やスキルを可視化できるため適切な評価が可能
- データベースで管理することで、ペーパーレス促進にもつながる
- 自動保存機能で十数人を管理する際に役立つ
- カオナビの導入により作業時間が大幅に削減された
- 部署移動や社内イベントの際、社員情報がすぐに調べられ、コミュニケーションに役立った
- 既存の労務システムなどの外部ツールとの連携性が良い
- 社員の性格など可視化が難しい資産も明らかにすることができる
カオナビの「プロファイルブック」という機能を使って情報の一元化を行うことで、個人の能力や経験の共有がスムーズに行うことができます。過去の履歴やデータを探すことも簡単なため、作業時間の削減にも役立つでしょう。また、顧客からの問い合わせの際にも担当や専門性を持つ社員がすぐに見れることで、時間をかけずに回答することができます。
情報一元化を行うことで、社員のスキルや性格からより適切な業務配分が可能となり、結果的に労働時間の減少や生産性の向上にもつなげることができます。このような点からも、カオナビに対しての評価が全体的に高いことを確認できました。
改善が期待されるポイントも
全体的に評価が高いカオナビですが、改善が期待されるポイントについても調査しました。
- 機能や費用面でもう少しライトなプランが欲しい
- 使用頻度が低いと操作方法がわかりにくくなる
- 評価の記載方法が変更できない
- スキルを入力する部分などでもう少し記載の自由度が欲しい
- 企業・業界ごとにカスタマイズできるようにしてほしい
- 登録できる内容が多岐に渡るため情報の取捨選択の判断が難しい
上記について改善してほしいという声がありました。シンプルな画面や機能であるものの、使用頻度が低いとなかなかデザインや機能に慣れないというのが課題であると言えるでしょう。人事も評価のみではなく、コミュニケーションツールとして普段から使用することで解消へとつながると考えられます。
また、前述した導入の際のポイントである、事前の要件定義をしっかり行う点や無料トライアルを試してみるなど、事前準備をしっかり行うこともスムーズな運用を行うために重要です。
もう少し安価なプランに関してなど、まだ改善点はありますがこれからが期待されるシステムであると言えるでしょう。
▼チーム力の底上げに役立つガイドの無料ダウンロードはこちらから!▼
まとめ
この記事では、戦略的人事に役立てる「カオナビ」の料金プランや特徴、導入前に知っておくべきポイントや評価について詳しく説明しました。タイムマネジメントシステムのシェアNo.1の実績を持ち、人気のカオナビを導入することで、現代のさまざまな人事課題に対応することができます。
人材情報の一元化や見える化を行うことで、人事業務や評価運用の効率化だけでなく、人材の配置の適正化や人材育成、モチベーションや離職分析にも役立つでしょう。また、前述した「カオナビを導入を検討する前に知っておくべきポイント」についてしっかり理解し、実施することでスムーズな運用を実現できる期待が高まりますので、ぜひ参考にしてください。
▼低コストの人事評価システムならこちらもおすすめ!▼
▼セミオーダーで自由度の高い人事評価システムならこちらもおすすめ!▼
【SNSフォローのお願い】
kyozonは日常のビジネスをスマートにする情報を毎日お届けしています。
今回の記事が「役に立った!」という方はtwitterとfacebookもフォローいただければ幸いです。
twitter:https://twitter.com/kyozon_comix