SaaS・ITサービスの比較サイト

オンスケとは?類義語・対義語・関連語や例文をご紹介!

投稿日:2023年4月24日 /

更新日:2024年2月14日

オンスケとは?類義語・対義語・関連語や例文をご紹介!
● その他● 情報共有

オンスケについて、気になっている方はいらっしゃいませんか?
ビジネスシーンでは比較的使われることの多い言葉ですが、具体的に何を指すのかを正しく理解していないケースは少なくありません。
そこで、今回はオンスケの由来や類義語、対義語、関連語のほか、例文についても詳しくご紹介していきます。
あわせて、上司や取引先に使用するうえでのマナーについても解説。ビジネスシーンで「オンスケ」を使うことがある方は、本ページをチェックしておきましょう。

チームエンゲージメント強化関連のサービスを
無料で資料請求!

チームエンゲージメント強化関連のサービスを
無料で資料請求!
まとめて資料請求する無料

LINE登録で、後からでも簡単に資料請求が可能!

LINE登録はこちら

目次

閉じる

人手不足でお悩みの方は
\ こちらの記事がおすすめ! /

オンスケとは?

オンスケのイメージ

オンスケとは、「オンスケジュール」の略語です。

ビジネスシーンにおける作業や、計画が予定通りに進んでいるかを確認する際に使用したり、自身の進捗状況を報告する際に使ったりすることが一般的です。

口頭で進捗を伝える際「現在、プロジェクトは予定通りに進んでいます」と伝えるよりも、「プロジェクトはオンスケです」と端的に伝えたほうがわかりやすいうえに、端的なのでスムーズな進捗確認につながります。

本記事後半でもふれますが、オンスケ以外にも似たような言い回しがあるものの、オンスケのほうがよく使われる傾向にあり、忙しい現場ではよく耳にしたり、チャットなどで目にしたりすることが多いビジネス言葉です。

オンスケの由来

オンスケは、「スケジュール通りであること」の英語表記を短縮した言葉です。

ビジネスシーンでは、業務の効率化や時短のために、ショートメッセージを多用したり、ショート確認をしたりすることが多いでしょう。

とくに、忙しい現場で「あの案件は今計画通りに進んでいますか?」と質問するのは長く、回りくどさを感じてしまうのが事実。「あの案件はオンスケ?」と一言で済ませられるのが、オンスケが多用されるようになった理由です。

オンスケの類義語

ビジネスシーンでよく耳にする「オンスケ」ですが、他にも似たような言葉で、端的に伝えられるものがあります。

具体的には以下のような類義語が挙げられます。

【予定(計画)通り】

「予定(計画)通り」という言葉で、現在スケジュール通りに進んでいることを伝えることができます。

「あの案件は予定(計画)です」の一言で、順調に進んでいることが相手に伝わるので、端的に伝えたい場合に便利です。

 

【遅延なし】

「遅延なし」は、当初のスケジュール通りに進んでいて、とくに遅れは発生していないことを指します。

「あの案件は遅延なしです」だけで、計画通り問題なく進んでいることを伝えられるので、オンスケ以外の言い換えの言葉としてはおすすめです。

オンスケの対義語

オンスケは、スケジュール通りに問題なく進んでいることを指す言葉ですが、仮に「進行に問題が生じている」といったような、対義語としては以下が挙げられます。

【リスケ】

リスケは、「リスケジュール(再スケジュール)」を日本語にしたものです。当初の予定通りに進まなかったことで、予定やスケジュールを変更することを指します。主に、既定の日時や場所について、別の日時を提示したり、場所に変更したりする際に使用することが多いです。

「あの案件についてリスケさせてください」「本日の打ち合わせはリスケになりました」などと使用するのが一般的です。

 

ビハインド

ビハインドとは、ビジネスにおけるプロジェクトなどの進行で遅れが生じている状態を指します。たとえば、プロジェクトの進行状況が遅れていたり、スケジュールの予定通りに進んでいなかったりするときに「プロジェクトがビハインドしている」「ビハインドしている分を取り戻すために今週はここまで進めよう」などと使います。

 

ペンディング

ペンディングは、英語の「pending(ペンディング)」を日本語にした言葉で、未解決のままであることや保留することなどを意味します。

現場では「先送りにする」「一旦中止にする」などとして使われることが多い傾向にあります。

実際には、「先日の案件でペンディングした件について質問したいのですが…」「予算の問題があるからこれは一旦ペンディングで」といった使い方をします。


▼人手不足でお悩みの方はこちらの記事がおすすめ!

オンスケの関連語

オンスケとは意味が異なるものの、スケジュールや予定などの関連語がいくつか存在します。

オンスケの関連語としては、以下が挙げられます。

【前倒し】

前倒しは、当初の計画よりも早く進行・実行することを指します。一昔前までは「繰り上げ」と言った言葉を使うことが主流でしたが、近年は「前倒し」が一般的になりつつあります。

「この資料、納期まで余裕があるけど前倒しでお願いできない?」「前倒しで進めておきます」などの使い方をします。

ちなみに、スケジュールよりも遅れて進行・実行することは「後ろ倒し」と言います。前倒しと同様、よく使われる言葉なので覚えておくといいでしょう。

 

【ブロックする(スケジュールを)】

「ブロックする」は、スケジュールをおさえることを意味します。

打ち合わせや会議、商談など、何らかの計画や予定が発生したときに、「では、この日でスケジュールをブロックします」といった使い方をすることが多いです。

多くのビジネスシーンで使われる言葉でもあるので、「ブロックする」について正しく理解して使いましょう。

オンスケを使った例文

オンスケのイメージ

オンスケを使うにあたり、具体的にどのように使えばいいのか悩んでしまう方は少なくありません。

ここからは、シーン別にオンスケを使った例文を複数挙げていきますので、使用する際の参考にしてみてください。

例文1:予定通りに進んでいるとき

予定通りに作業や計画が進んでいるときには、以下のような「オンスケ」の使い方があります。

「プロジェクトの進捗は順調で、現在はオンスケで推移しています」

「開発チームはコードの開発を予定通り完了させ、リリースもオンスケで行われました」

「チームに参加したメンバーたちは、スケジュールに従い、全員がオンスケで進んでいます」

オンスケは、自分自身のスケジュールのほか、周囲の人に関するスケジュールについても用いることができます。

例文2:予定通りに進んでいるか確認するとき

予定通りに進んでいるかを確認する際には、以下のような言い回しで「オンスケ」を使うことができます。

「進捗報告をいただいていないので、プロジェクトはまだオンスケで進んでいるのか共有してください」

「スケジュール表を確認すると、今のところすべてのタスクがオンスケで進んでいるようですね」

「日程を確認して、商品の入荷がオンスケで進んでいるかを確認してください」

「オンスケ」はさまざまな使い方ができるので、端的に伝えたいシーンでは積極的に使うといいでしょう。


▼相手の状況がすぐわかる!連絡がとりやすくなる在席管理ツールはこちらがおすすめ!

チームエンゲージメント強化関連のサービスを
無料で資料請求!

チームエンゲージメント強化関連のサービスを
無料で資料請求!
まとめて資料請求する無料

オンスケは上司・取引先に使っても大丈夫なのか

オンスケのイメージ

「オンスケ」という言葉を使うにあたり、注意したいのが上司や取引先に対しての使用です。

基本的に、上司や取引先を相手に「オンスケ」という言葉を使うことは好ましくありません。オンスケは、カジュアルな印象を感じる言葉であり、メンバー間や部下、後輩などに対して使うことが一般的です。

目上の方やお客様を相手にオンスケといった表現をしてしまうと、失礼となることもあるので注意しなければなりません。関係性によっては、許容されることもありますが、基本的には上司や取引先への使用は控えたほうが無難です。


▼人手不足でお悩みの方はこちらの記事がおすすめ!

まとめ

オンスケのイメージ

本ページでは、「オンスケ」について詳しくご紹介しました。

オンスケは、スケジュール通りに進行していることを指す言葉であり、端的に伝えたいときには便利な言葉です。オンスケ以外にも、類義語や関連語があるだけでなく、対義語も存在するので、シーンに合わせて使い分けてみるといいでしょう。

ただし、使用する相手によっては、失礼となってしまう場合があるのも事実です。今後の関係性やクライアントとの取引に影響する可能性も考えられるので、使用がふさわしくない場面は正しく理解しておかなければなりません。

現場やビジネスシーンなどでオンスケを使う際には、状況や相手がオンスケの使用にふさわしいをよく見極めたうえで、適切に使用することを心がけましょう。


▼相手の状況がすぐわかる!連絡がとりやすくなる在席管理ツールはこちらがおすすめ!

チームエンゲージメント強化関連のサービスを
無料で資料請求!

チームエンゲージメント強化関連のサービスを
無料で資料請求!
まとめて資料請求する無料

チームエンゲージメント強化に関連するサービス

従業員満足度調査 ASQ

従業員満足度調査 ASQ

20年以上のリサーチ実績 施策提言まで付いたES調査

サービスの特長

  • 施策提言付のレポートで調査後の行動を明確化
  • 1万人のベンチマークデータ比較で改善ポイントの見える化
  • タイプ分析により「組織」「リーダー」「社員」の傾向が把握できる
20年以上のリサーチ実績 施策提言まで付いたES調査
詳細を見る

ourly

ourly

従業員と組織をつなぐ、コミュニケーション活性化の武器

サービスの特長

  • 閲覧状況が一目で分かる
  • 運用を支える安心のサポート体制
  • プロフィールサービス "ourly profile" と組み合わせることで、よりコミュニケーションが活性化

遺伝子検査付きオンラインフィットネスBeneFitness for Business

チームエンゲージメント強化に関連する記事

チームエンゲージメント強化関連のサービスを
まとめて資料請求!
無料で資料請求する
1 件の資料を選択中
すべての資料をリセット 無料で資料をダウンロード
1 資料請求へ 全件削除