SaaS・ITサービスの比較サイト

ROIとは?計算式やビジネスで活用するメリット・ROASなど他の指標との違いも解説

投稿日:2024年2月21日 /

更新日:2024年6月2日

ROIとは?計算式やビジネスで活用するメリット・ROASなど他の指標との違いも解説
● マーケティング● 業務効率化

ROIは、マーケティング施策などの収益性を把握するために重要な指標です。本記事では以下について解説します。

・ROIの基礎知識
・ビジネスでの効果的な使い方
・数値の算出方法

マーケティング施策の定量化を進めている方や、指標について知りたい方はぜひご覧ください。

業務効率化関連のサービスを無料で資料請求!

業務効率化関連のサービスを無料で資料請求!まとめて資料請求する無料

目次

閉じる

ROIとは

ここでは、ROIの概要を詳しく解説します。ROIは、実施した施策の効果やマーケティング部門全体の収益性を確認するために欠かせない指標です。マーケティング担当者であれば必ず押さえておきましょう。

ROIの意味

ROIは「Return On Investment」の略称で、投資費用に対し、利益をどれだけ出せたかを示す指標です。他にも、「投資利益率」や「費用対効果」などと呼ばれます。ROIが高いほど投資の効率が高くなるので、企業はROIが低い事業の予算や人員を縮小し、よりROIの高い事業に寄せる傾向にあります。

マーケティングの効果が可視化できる指標

マーケティングにおいて、ROIは実行したマーケティング施策に対して、どれだけ利益が出たのかを示すために使われます。どの販売チャネルや施策が効率よく収益につながるのか、個別にROIを算出して比較することで明確になります。企業がマーケティングに投下できる予算は無限ではありません。より少ないコストで大きな成果を出せるよう、施策ごとのROIを常に意識して仕事に取り組む必要があります。

ROIの計算方法

ROIの計算方法と利益の出し方は、以下の通りです。

 

内容

ROI

利益÷投資額✕100

※単位は%

利益

売上-売上原価-投資額

ROIが100%を下回っている場合、投資額が利益より低く赤字と判断できます。逆に100%を上回っていれば、そのマーケティング施策は黒字です。定期的にROIを計算して、長期間赤字が続く場合は施策の見直しを検討しましょう。安定して黒字を出しているマーケティング施策がわかれば、その施策に対して予算を増やすなどの意思決定が可能になります。

ROIの計算例

ここでは、AとBの商品を販売していると仮定したROIの計算式を紹介します。

商品の種類

概要

計算式

商品A(黒字)

利益2,000万円

マーケティング投資500万円

2,000万÷500万×100=400%

商品B(赤字)

利益1,000万円

マーケティング投資1500万円

1,000万÷1,500万×100=67%

商品AのROIは400%なので、マーケティングにかかった投資コストに対して、費用対効果が高いことがわかります。一方、商品Bは投資コストよりも利益が下回り、ROIは67%という数値です。この場合は、商品Bの投資コストを商品Aに移すか、商品Bのマーケティング手法を根本から見直す必要があると考えられます。

ROIと似た指標

ROIと似た指標には、以下のようなものがあります。

  • ROAS
  • CPA

ROAS

ROASは、Return On Advertising Spendの略称で、広告の費用対効果という意味です。広告を実施してどれだけ利益を上げられたかを示す数値として使われます。ROASを算出する式は、以下の通りです。

「ROAS(単位は%)=広告からの売上額÷広告費用✕100」

ROASは、どの広告クリエイティブが効果的だったのか、どのチャネルで配信することが効率が良いのか確認するために使われます。ROASを高めるためには、収益を伸ばすだけでなく、無駄な広告費がないか確認して削る努力も必要です。

CPA

CPAは、Cost Per Actionの略称で、顧客1人を獲得するために必要なコストの意味です。CPAを算出する式は、以下の通りです。

「CPA(単位は円)=広告費用÷コンバージョン数」

CPAが低いほど、顧客の獲得効率は高いといえます。CPAはROASと同様に収益性を測る指標ですが、シチュエーションに応じた使い分けが必要となります。CPAは、会員登録や資料請求を狙ったビジネスや、客単価が一定のビジネスにおいて主に利用されます。ROASは、客単価が変動するECサイト等のビジネスに向く指標です。

ROIをビジネスで活用する2つのメリット

ROIをビジネスに活用することで、以下のメリットが得られます。

  • 費用対効果の評価が可能
  • 事業改善のきっかけになる

費用対効果の評価が可能

2つの事業を比較する際、売上額の多さだけではどちらが成果を出しているのか判断しにくいですが、ROIを使えば、費用対効果を客観的に数字で評価できます。ビジネスモデルが違うとしても、ROIを算出すれば同様に評価や比較が可能です。マーケティングの収益をチェックし、どこに力を入れるべきかを考える上で、ROIは非常に効果的といえるでしょう。

事業改善のきっかけになる

自社事業の改善や、撤退を考える上でもROIは有用です。ROIが低い事業は、実質利益が少なく、会社への売上貢献度も低いといえます。改善策を考えて実行してもROIの数値が上がらない場合には、事業の撤退も検討する必要があるでしょう。

ROIが高い事業に予算を集中できれば、利益が上がり会社の業績アップにつながります。どの事業のマーケティングに力を入れるべきか判断しやすくなるのは、ROIの大きな強みです。

ROIをビジネスで活用する2つのデメリット

ROIをビジネスで活用するのには、デメリットもあります。デメリットを踏まえた上で、自社にROIでの利益数値化が効果的なのかを判断しましょう。

  • 長期的な施策の評価はできない
  • 利益以外の評価が困難

長期的な施策の評価はできない

事業によっては、成果が出るまでに期間がかかるものもあります。長期的な施策の事業で、ROIを計算し、利益見込みがないからとすぐに撤退の判断をしてしまうのは危険です。ROIは長期的な施策の評価には不向きなため、基礎研究などの成果がでにくい分野で用いるのは、避けるべきといえるでしょう。

しかし、短期的な施策で爆発的な利益が出やすい分野には、ROIが有効です。マーケティングや営業、短期的な投資などを行う場合には、高い効果が期待できます。

利益以外の評価が困難

利益以外の評価ができず、汎用性がないのは、ROIのデメリットといえます。たとえば、企業のブランドイメージや認知度など、数値化しづらい指標の評価はROIではできません。ROIは、あくまで売上や利益といった数値の分析のみに利用できる指標であると覚えておきましょう。

ROIを高める3つの施策

ここでは、ROIを高めるために有効な3つの施策について、解説していきます。

  • 新規顧客の獲得と単価アップの検討
  • 無駄なコストを削減する
  • マーケティングオートメーションツールの導入

一つずつ見ていきましょう。

新規顧客の獲得と単価アップの検討

ROIを高めるには、新規顧客の獲得と客単価の改善をするのが一般的です。新規顧客を効率よく獲得するためには、既存顧客のデータを分析して自社サービスとの相性が良いペルソナを作成し、ターゲットを絞ってアプローチをかけると良いでしょう。

あらゆる層にアプローチするのではなく、対象を絞り込むことで、効果が見込めない層に無駄なコストをかけずにすみます。顧客数がこれ以上増やせないなら、1ランク上の商材へのアップセルや、別の商材をセットで販売するクロスセルで、単価をアップさせる手法も検討してみてください。利益が上がれば、必然的にROIは高まります。

無駄なコストを削減する

売上だけではなく、無駄なコストがないかもチェックしましょう。現状であまり効果がでていない広告コストを減らすだけでも、ROIの数値は上がります。

ターゲットを絞ったり、効果が期待できる媒体にだけ広告を出すなどして、コストの削減を検討しましょう。社内で分析が難しい場合は、マーケティングを専門とする外部のコンサルタントに相談するのも一つの手です。

MAツールの導入(マーケティングオートメーション)

可能ならば、積極的にMA(マーケティングオートメーションツール)を導入しましょう。MAツールを導入することで、マーケティング施策の効率化と、人の手によるミスの防止が同時にかなえられます。以下のような作業は、MAツールでも充分に代行できます。

  • 見込み客の抽出作業
  • メールの自動配信
  • データに関する分析

アタックすべき顧客の分析やメールの送信の自動化などを、正確なツールに任せれば、ROIを高める作業に人材コストをかけられます。

【kyozon編集部おすすめ】ROIを高めるMAツール3選

ROIを高めるおすすめのMAツール、サービスを3つ紹介します。

  • Account Engagement
  • 配配メール
  • Salesforce Sales Cloud

Account Engagement

見込み客の関心を可視化!商談までつなげやすくするBtoB向けツール

こんな企業におすすめ
・BtoB向けのMAツールを探している
・見込みが高い顧客を抽出しアプローチをかけたい
・リード獲得から成約までのプロセスを一貫でサポートしてほしい

顧客の行動をトラッキングしたり、スコアリングしたりする機能が付いているMAツールです。リアルタイムで通知を送り、見込み顧客の動向を追跡する機能もあります。セールスキャンペーンの追跡も可能なため、最適なタイミングで見込み顧客をフォローできるでしょう。個別化アプローチを自動で実行でき、確実にサービスを購入しそうな顧客を自動抽出できます。

また、営業担当にリストを提供できるため、新規顧客開拓でのROI改善を強力にサポートしてくれるのもメリットです。無料トライアルプランがあるので、自社に合うか試してから利用するか決められるのも嬉しいポイントです。

資料請求もこちらから  「Account Engagement」の
詳細はこちら

配配メール

配配メール ロゴ

メールマーケティングの大幅な効率化をはかれる便利ツール

こんな企業におすすめ
・メールで販促活動の改善をはかりたい
・メールマーケティングにおける配信の業務を削減したい
・ツールに開封率が高い時間帯や文面の分析を代行させたい

メールマーケティングにぴったりの、企業販促活動を支援するツールです。初心者でも非常に使いやすく直観的に操作できるため、まだMAツールを導入したことのない人でも簡単に使えます。コンサルタントがサービスには常駐しており、ノウハウの提供をしてくれるのも特徴です。

自社でメールマーケティングに精通した人材がいなくても、運用支援を受けながら業績の改善に取り組めます。メールマーケティングに必要な分析作業を自動化してくれるのもメリットでしょう。担当者に代わりメールを分類・解析してくれるため、業務の効率化に役立ちます。料金は、気軽に使えるライトのものから本格的なものまでさまざまなプランがあるため、予算にあわせて利用できます。

安心のプロモーションツール
安心のプロモーションツール
レビュー内容プロモーションやセールス活動をする際には便利に利用できました。販売を促進したいときなどに配信メールを使用して、新製品の紹介やセール情報の通知を顧客に行いました。顧客からの問い合わせや要望に対しても、配信メールを使用して返信や解決策を提供できました。これによって、顧客への対応がスムーズに行え、効率的なカスタマーサポートを提供することができました。
もっと見る
  • 業種:IT / 通信 / インターネット系
  • 会社名:-
  • 従業員規模:2〜10人
  • 部署:マーケティング部
  • 役職:係長・主任クラス

ダイレクトメールで売上アップ
ダイレクトメールで売上アップ
レビュー内容配配メールを利用して、認知度を向上させるためには、新製品の青汁の紹介や他にも特別なセール、キャンペーンを効果的に伝える手段が必要であり、それがメールマーケティングでした。顧客の購買履歴や興味関心に基づいてメールリストを作成することで、ターゲットに合ったメッセージを送ることができました。
もっと見る
  • 業種:小売 / 流通 / 商社系
  • 会社名:山王物産
  • 従業員規模:2〜10人
  • 部署:マーケティング部
  • 役職:係長・主任クラス

Salesforce Sales Cloud

Sales Cloudロゴ

データをリアルタイムで可視化し正確な経営をサポート

こんな企業におすすめ
・顧客情報や営業活動を一元化したい
・優先度の高いリードに対しリソースを積極的に投下したい
・リアルタイムで素早くデータ分析をしたい

Salesforceが提供する、クラウドベースの営業支援(SFA)と顧客管理(CRM)システムツールです。リードのスコアリングが可能で、優先度が高いリードに優先してリソースを投下できます。リアルタイムでデータは分析されるため、正確な経営判断をしやすいのは大きな強みでしょう。

データドリブンな営業が行えるのもこのツールのメリットです。部門を越えた情報共有が非常に簡単にできるため、営業活動が効率化します。チーム別にレポートやダッシュボードを作成することができるため、営業担当者だけでなくリーダーや経営層が正確な判断を下すのにも役立つツールです。

顧客情報のクラウド管理が簡素化された
顧客情報のクラウド管理が簡素化された
レビュー内容導入当初は使用方法があまり慣れませんでしたが、サポート担当の方が親切丁寧にサポートして下さり、データ移管も問題なく完了できました。また、今までできていなかった顧客情報の抽出ができるようになり、現在では1/10の時間で顧客抽出ができるようになり必要な顧客に必要なアプローチができるようになりました。
もっと見る
  • 業種:金融 / 保険系
  • 会社名:株式会社FREEPEACE
  • 従業員規模:31〜100人
  • 部署:営業・販売部門
  • 役職:係長・主任クラス

コロナ時代、テレワーク時代に最適な顧客接点ツール
コロナ時代、テレワーク時代に最適な顧客接点ツール
レビュー内容会議などを行った場合、顧客の誰が出席していたのか?またどういう発言をされたのか?ニュアンスや態度がどうだったのかの連携、共有に時間がかかるようになりました。特に重要なその時の顧客の反応を簡易に素早く報告し、共有することがこのツールの利用で改善することが出来、効率的で品質の高い顧客対応に役立っています。
もっと見る
  • 業種:IT / 通信 / インターネット系
  • 会社名:-
  • 従業員規模:301〜1000人
  • 部署:営業・販売部門
  • 役職:係長・主任クラス

資料請求もこちらから  「Salesforce Sales Cloud」の
詳細はこちら

まとめ

ROIは、営業の業績や会社全体の利益を確認するための指標で、マーケティングの効果を可視化するためにも重要なものです。しかし、中長期的な施策の効果は測りづらい、数値化できない指標を計測するのには不向きなど、デメリットも存在します。

ROIを高めるには、新規顧客の獲得や客単価の改善、コストの削減、MAツールの導入などの手法があります。本記事でもおすすめのMAツールを紹介しているため、事業の目的にあったツールを試してみてはいかがでしょうか。

業務効率化関連のサービスを無料で資料請求!

業務効率化関連のサービスを無料で資料請求!まとめて資料請求する無料

業務効率化に関連するサービス

BowNow(バウナウ)

Freeasy(フリージー)

Freeasy(フリージー)

全体評価
4.3
レビュー
3件
低価格とスピード、使いやすさに特化したセルフ型アンケートツール

サービスの特長

  • 最安500円から利用可能!9種類の属性情報からの絞り込みも可能
  • グラフカスタムが可能で自由なアウトプットが可能
  • アンケート添削や操作レクチャーなど、安心のサポート体制

モニタリングDX

モニタリングDX

全体評価
4.1
レビュー
14件
SNS投稿・口コミ仕分けの手間を大幅に削減する高性能AI搭載モニタリングツール

サービスの特長

  • SNS投稿や口コミ仕分けにかかる時間を圧倒的に削減
  • 従来ツールを凌駕する分析精度
  • 業界初の「投稿自動カテゴリー分け」機能
業務効率化関連のサービスをまとめて資料請求!
無料で資料請求する
1 件の資料を選択中
すべての資料をリセット 無料で資料をダウンロード
1 資料請求へ 全件削除