法人向けクラウドサービス・SaaS・IT製品 比較・資料請求サイト

ASTERIA Warp

ASTERIA Warp
  • ASTERIA Warp
  • ASTERIA Warp
  • ASTERIA Warp
  • ASTERIA Warp
ASTERIA Warp
レビューを投稿する
ノーコード技術で業務の自動化を支援します
『誰でも、もっと ASTERIA Warp』をコンセプトに、プログラミングの知識がなくても利用できるノーコードのデータ連携ツールです。Excelを使った定型業務の自動化やクラウドサービスのデータをスピーディに連携するなど、コスト削減や業務の自動化(RPA)をサポートします。
ノーコード技術で業務の自動化を支援します
『誰でも、もっと ASTERIA Warp』をコンセプトに、プログラミングの知識がなくても利用できるノーコードのデータ連携ツールです。Excelを使った定型業務の自動化やクラウドサービスのデータをスピーディに連携するなど、コスト削減や業務の自動化(RPA)をサポートします。
  • 「API連携可能」に注意!後悔しないAPI活用の理想と現実
  • 料金プラン
      
  • 無料トライアル
    ○あり
  • 無料プラン
    なし

サービス3つのポイント

  • 日々の定型業務を自動化!作業コストや人為的ミス減少に貢献します。
  • 非エンジニアでも大丈夫!ノーコードでデータ統合が可能!
  • 豊富なテンプレートですぐ始められる!接続先が豊富だから連携も安心!
業務自動化のサービス資料22件をまとめて資料請求
業務自動化のサービスでお悩みなら、まとめて資料請求でのサービス比較がおすすめです。
まとめて資料を追加

サービスの特徴

1. 自動化で日々の定型業務を自動化!

複数システムへのデータ入力作業や受発注処理業務、Excelデータの更新作業など、現場の定型作業を自動化することで作業コストの削減、また人為的なミスの低減にも貢献し業務効率化を促進します。

2. ノーコードで構築期間を短縮!

開発エンジニアの方からプログラミング経験のない非エンジニアの方にもお使いいただけるノーコード環境により構築期間を大幅に短縮することが可能です。 さらに内製で運用することでスピーディな更新・改善が可能となり作業コストの削減にもつながります。

3. 豊富な接続先とテンプレートですぐに始められる!

Excelをはじめ、G Suite,Salesforce,kintone,Twitterなど100種類以上の豊富な接続先により簡単・柔軟な連携が可能です。 また、テンプレートもご用意しているので導入後すぐに業務の自動化を実現することが可能です。

利用プラン

  • 無料トライアル
    ○あり
  • 無料プラン
    なし
SCROLL
プラン名 ASTERIA Warp Core ASTERIA Warp Core+ ASTERIA Warp Standard
初期費用 0円 0円 お問い合わせ下さい
基本料金 月3万円〜 月6万円〜 お問い合わせ下さい
従量料金 0円 0円 0円

サービス資料

  • ASTERIA Warp カタログ
  • 業務効率化・データ活用事例をまとめ読み「ASTERIA Warp 事例集」
  • 事例で学ぶ!RPA実践ガイド
  • 「API連携可能」に注意!後悔しないAPI活用の理想と現実
    「API連携可能」に注意!後悔しないAPI活用の理想と現実

会社概要

アステリア株式会社
  • 会社名
  • アステリア株式会社

  • 所在地
  • 東京都品川区大井1丁目47番1号 NTビル1F

  • 代表者名
  • 平野洋一郎

  • 資本金
  • 22億7534万円

  • 設立年月日
  • 1998年9月

    この製品のレビュー

    全体評価
    4.3
    レビュー
    3件
    レビューを投稿する
    • 全体評価
      4
      2023年2月14日
      にゃみ
      • 業種: IT / 通信 / インターネット系
      • 従業員規模: 301〜1000人
      • 部署: 経営企画部門
      • 役職: 一般社員・職員

      データ連携ツール

      社内でDXの一環としてデータ連携ツールをいくつか試した中で導入いたしました。導入前に使い勝手を確認したく、仮アカウントを発行してもらい操作性をみたり、実際にデータ連携をしてみました。不明点等はすぐにサポート部隊が回答をくれたり、自社で使い方のセミナーも行っているため慣れるまでのサポートは充実しているかと思います。他社のデータスパイダーなどとも比較しましたが分析になれてない人にとってはASTERIAwarpは使いやすいのではないかと思います。この製品を使うことで社内データを連携し違うシステムでのデータを組み合わせた分析ができるようになりました。結果、報告資料の作成時間の短縮に繋がったため導入してよかったです。
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      4.6
      2023年1月31日
      Sacchy
      • 業種: IT / 通信 / インターネット系
      • 会社名: Tebiki株式会社
      • 従業員規模: 11〜30人
      • 部署: マーケティング部
      • 役職: 一般社員・職員

      作業効率が一気に上がりました

      1:毎日のルーチンワークを自動化することで「漏れ」をなくせるようになりました。EXCELなどが苦手な人でも対応できます!
      2:クラウド連携ができるので、データの移行がしやすくなったのはとても使い勝手がいいです。
      3:システム上でデータの一元管理ができる様になりました。
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      4.2
      2023年1月31日
      さき
      • 業種: IT / 通信 / インターネット系
      • 従業員規模: 1001〜5000人
      • 部署: 営業・販売部門
      • 役職: 部長・課長クラス

      excel業務の自動化で生産性アップ

      部署ごと、データごと、期間ごとなど、様々に分かれて、膨大に増え続けてしまったファイルを連携させて集計、展開の手間を大幅に削減できました。
      またプログラミングの専門知識も不要なため、システム管理者でなくても活用が可能。普段のあらゆるエクセル業務で利用でき、全社的な業務効率化にもつながります。
      私は当時営業部署に所属していたので、週次の案件進捗や数値管理などで複数のシステムからのデータ加工に大きな時間を費やしていましたが、各システムからデータを取得するだけで、自動でデータを加工せず取得できるようになりました。結果、本来の業務である数字を上げていく活動に時間を使うことが可能となり、生産性向上に寄与しました。
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    3件中 1件〜3件を表示

    その他業務自動化のサービス

    国産RPAソフト「RoboTANGO(ロボタンゴ)」

    国産RPAソフト「RoboTANGO(ロボタンゴ)」

    だれでも簡単に使いこなせる国産RPAソフト「RoboTANGO(ロボタンゴ)」

    サービスの特長

    • 録画機能付きでだれでも簡単にRPAが使いこなせる
    • フローティングライセンス標準搭載とリーズナブルな月額制
    • 導入前から導入後まで手厚いサポート体制

    Salesforce Sales Cloud

    Salesforce Sales Cloud

    全体評価
    3.9
    レビュー
    16件
    世界15万社以上が利用する世界No.1の営業ソリューション

    サービスの特長

    • 顧客情報や商談、活動の管理を一元化し、チームで成果を上げられる営業組織へ
    • レポート・ダッシュボードでデータドリブンな営業を実現
    • CRMのためのAI・Einsteinがさらなる効率化をサポート

    video plant

    video plant

    最も気軽にお願いできる 動画制作サービス

    サービスの特長

    • 1本3万円で最短3営業日で初稿納品
    • 低コスト、短納期で動画広告のPDCAに最適
    • 未経験者でも簡単発注!構成や素材のデザインもお任せ
    最も気軽にお願いできる 動画制作サービス
    詳細を見る

    業務自動化の関連カテゴリー

    カテゴリーをもっと見る
    1 件の資料を選択中