SaaS・ITサービスの比較サイト

【厳選】インサイドセールス委託会社おすすめ3選!委託会社の正しい選び方は?

投稿日:2022年10月29日 /

更新日:2024年6月2日

【厳選】インサイドセールス委託会社おすすめ3選!委託会社の正しい選び方は?
● セールス

インサイドセールスの人材やノウハウに不安を感じている場合、業務委託をするのも一案です。本記事ではインサイドセールスの委託先を選ぶポイントを踏まえ、インサイドセールス委託サービスを提供している会社を3社紹介します。

インサイドセールス関連のサービスを
無料で資料請求!

インサイドセールス関連のサービスを
無料で資料請求!
まとめて資料請求する無料

LINE登録で、後からでも簡単に資料請求が可能!

LINE登録はこちら

目次

閉じる

「自社の営業活動にインサイドセールスを取り入れたいけど、ノウハウがない」

「インサイドセールスの人材が不足している」

このような場合、インサイドセールス業務をプロに委託するのも一つの手です。

本記事ではインサイドセールスを委託する際の選定ポイントを踏まえ、インサイドセールスの委託サービスを提供している会社を3社紹介します。インサイドセールスの委託を検討している方は、ぜひご参考ください。

インサイドセールスの委託とは

インサイドセールスイメージ

インサイドセールスの委託とは、インサイドセールスに関わる業務を委託することです。

主に、電話やメールでのアプローチ、オンライン商談によるヒアリング、訪問商談のアポイント獲得などの業務代行を依頼します。アポイント獲得だけを依頼する場合もあれば、インサイドセールス全般を依頼できるサービスもあります。

インサイドセールスを委託するメリットは、効率的に成果を出しやすい点です。プロに業務を委託できるため、自社にインサイドセールスの人的リソースやノウハウがなくてもすぐにインサイドセールスを始められます。

営業委託とどう違うのか

インサイドセールス委託と似たようなサービスに「営業委託」や「営業代行」があります。

インサイドセールス委託は、インサイドセールスの業務のみを委託できます。そのため、対面による営業活動は依頼できません。

一方、営業委託はインサイドセールスを含む営業活動全般を委託できます。例として、以下のような営業活動が挙げられます。

  • インサイドセールス業務
  • セミナーや展示会の運用
  • 飛び込み営業による新規開拓
  • 訪問営業でのプレゼン
  • クロージングまでの商談
  • 既存顧客のフォロー

このほか、「営業人材の教育・育成」「営業プロセスの設計」「効果測定と改善案の提案」などコンサルティングをしてくれる営業委託会社もあります。 このように、インサイドセールスの委託と営業活動の委託では、委託できる業務範囲に違いがある点に注意しましょう。

インサイドセールスを委託するメリット・デメリット

インサイドセールスを委託するメリット

ここからはインサイドセールスを委託するメリット・デメリットについて解説します。

メリット

まずは、インサイドセールスを委託するメリットをご紹介します。

【メリット】① 即日インサイドセールスを始めることができる

自社にインサイドセールスの体制が整っていなくても、即日インサイドセールスを始めることができます

ただ、

  • 契約の締結
  • インサイドセールスを行う背景

などを委託会社と打ち合わせする必要がありますので、1~2営業日ほど時間を要するのが一般的です。自社内で1からインサイドセールスチームを構築するよりも圧倒的なスピード感でインサイドセールスチームを構築してくれるのが委託の大きなメリットでしょう。

【メリット】② 時間を削減できる

インサイドセールスを始めるためには以下のようなスキルがなければなりません。

  • インサイドセールスのノウハウ・スキル
  • 顧客管理や分析を行うノウハウ・スキル

これらのスキルを自社内で蓄積していくには途方も無い時間がかかりますし、それだけ労力・費用がかかります。

それだけでなく、

  • データ集計作業
  • リスト管理
  • オペレーター教育

などにも時間を割くことになります。これらのノウハウ・スキルがすでに構築されている状態でインサイドセールスを始められるのが委託会社を利用するメリットです。

【メリット】③ プロがインサイドセールスを行ってくれる

自社内で立ち上げたインサイドセールスチームよりもはるかに実績を出しているプロがインサイドセールスを行ってくれるのもメリットの1つです。

十分なノウハウ・スキルがない状態でインサイドセールスを行うよりも、すでにノウハウ・スキルが蓄積されているプロに依頼をしたほうが実績が出やすいのは明白な事実です。研修をしたり設備を整えたりと余計な費用をかけずに済みます。

インサイドセールスのアウトソーシング会社についてはこちらを参考にしてください。

デメリット

続いて、インサイドセールスを委託するデメリットをご紹介します。

【デメリット】① 企業情報が流出する恐れがある

一般的なインサイドセールス委託会社だと、「秘密保持契約」を締結します。

もちろん契約を交わした段階で企業情報の流出を避けることはできるように見えますが、委託先によっては社員教育や管理を徹底していないところもあります。どれだけ厳密に契約書を交わしていても企業情報の流出リスクを0にすることはできません。

【デメリット】② 自社にノウハウが蓄積されない

インサイドセールスの全てを委託してしまうと自社にインサイドセールスのノウハウが蓄積しません。

一時的に委託会社を利用することは推奨されますが、長期的に見ると委託会社に委託し続けるのはデメリットでしかありません。将来的にインサイドセールスを内製化しようとしてもやり方がわからずに迷ってしまう企業が多く出ることは目に見えています。

インサイドセールス導入率は7.8% 導入後いちばんの課題は「人材の確保・教育」[Mtame調査]

出典:インサイドセールス導入率は7.8% 導入後いちばんの課題は「人材の確保・教育」[Mtame調査]

実際、多くの企業が「どのようにインサイドセールスを始めたらいいかわからない」と述べています。自社にノウハウが蓄積されていればこんなことにはなりません。

インサイドセールスの委託会社の選び方

選ぶイメージ

インサイドセールスを委託する際には、以下のポイントを意識して委託先を選定しましょう。

【選び方】① 料金形態

インサイドセールスの委託サービスを提供している会社によって、料金形態が異なります。主な料金パターンは以下の通りです。

  • 固定報酬型:成果に関係なく毎月決められた料金が発生する
  • 成果報酬型:成果によって料金が変動する
  • 複合型:毎月決まった報酬に加え、成果に合わせて追加で料金が発生する

固定報酬型の場合、アポイント獲得や受注などの成果がなかったとしても料金が発生します。しかし、それ以上の料金はかからない点は安心ポイントと言えるでしょう。

成果報酬型の場合は、成果が出なければ料金は発生しませんが、高い成果が出るとそのぶん料金も高額になります。

複合型の場合は、先述の2つの料金形態を組み合わせた形です。

それぞれの特徴を理解し、納得できる料金形態の委託会社を選定しましょう。

【選び方】② 対応するスタッフの質

自社の重要な業務であるインサイドセールス業務を委託するのだから、委託先のスタッフの質は重要です。

お客様にとっては委託されたスタッフであることはわからないため、お客様は自社のスタッフだと認識して対応します。そのため、委託先のスタッフの質が悪いと、自社の評判を落とすことになりかねません。

しっかりとスタッフ教育がされているか確認したり、実際に委託するスタッフと顔合わせをしたりして、スタッフの質を確認するとよいでしょう。

【選び方】③ 実績・得意分野

委託先の実績や得意分野も、重要な判断材料です。

委託実績は委託会社のWebサイトで公開されていることが多いので、事前に確認しましょう。

実際に委託サービスを利用した企業のインタビュー記事などがあれば、内容を確認しておくのもおすすめです。どのような業界のクライアントが多いか、どのような業務を委託されているか、といった内容を確認し、その委託会社の得意分野も調べましょう。

自社の業界と似通った業界の実績があったり、自社で委託したい業務を得意としていたりするのであれば、安心して業務を委託できます。

インサイドセールス委託会社おすすめ3選

ではインサイドセールス委託会社おすすめ3選をご紹介します。

スケッターズ FOR SALE

スケッターズ

「スケッターズ FOR SALES」は、

  • 商談獲得
  • 契約
  • 管理

など、営業に関する業務を全て委託することができる会社です。

スケッターズ

料金プラン

プラン名スケッターズ FOR SALESスケッターズ IS FORMATION
初期費用※別途相談※別途相談
基本料金※別途相談※別途相談
従量料金※別途相談※別途相談

 

DORIRU cloud

DORIRU cloud

「DORIRU cloud」はアウトバウンド型インサイドセールス領域を委託することができるサービスです。

活用事例として、新規顧客獲得のための

  • マーケティング
  • 営業推進
  • 新規事業部門

などがあります。

DORIRU cloud キャプチャ

料金プラン

プラン名MMレギュラープラン(従業員100〜999名まで)
初期費用30万円
基本料金月額60万円〜 ※月額費用とは別にマネジメントフィー10%が発生します。詳細はお問い合わせください。
従量料金 
DORIRU(ドリル)の資料請求はこちら

BALES

BALES

「BALES」はインサイドセールスでよくある以下のような課題を解決するための委託サービスです。

  • リード・商談不足
  • ツールが難しい
  • リソース不足
  • ノウハウ不足

これらを「BALES」グループのサービスで解決しています。「BALES」には「BALES Outsourcing」だけでなく、

  • BALES CLOUD
  • BALES Enablement
  • BALES CAREER

などのサービスも展開されており、総合的にインサイドセールスを支援しています。

料金プラン

プラン名基本プラン
初期費用400,000円~
基本料金700,000円~
その他最低利用期間:6ヶ月

まとめ

【厳選】インサイドセールス委託会社おすすめ3選!委託会社の正しい選び方は?

自社にインサイドセールスの人材やノウハウが不足している場合は、プロに委託してみてはいかがでしょうか。インサイドセールスの人材育成やプロセス設計などを自社で行う必要がなく、すぐにでもインサイドセールスを始められます。

インサイドセールスを委託する際には「料金形態」「スタッフの質」「実績と得意分野」を確認し、自社に合った委託会社を選定することも重要です。

当メディア「kyozon」では、本記事で紹介したインサイドセールス委託会社のほかにも、インサイドセールスを促進するツールや、人材育成のためのツールなど、幅広く掲載しています。資料ダウンロードもできるので、ぜひご活用ください。

【SNSフォローのお願い】

kyozonは日常のビジネスをスマートにする情報を毎日お届けしています。

今回の記事が「役に立った!」という方はtwitterとfacebookもフォローいただければ幸いです。

twitter:https://twitter.com/kyozon_comix

facebook:https://www.facebook.com/kyozon.comix

インサイドセールス関連のサービスを
無料で資料請求!

インサイドセールス関連のサービスを
無料で資料請求!
まとめて資料請求する無料

インサイドセールスに関連するサービス

BowNow(バウナウ)

BowNow(バウナウ)

全体評価
4.1
レビュー
9件
無料で使えるマーケティングオートメーション

サービスの特長

  • 厳選したシンプルな設計で、導入後すぐに使いこなせる
  • 今「アツい」リードがわかり、すぐに成果に繋がる
  • フリープラン(完全無料)から始められ、高い費用対効果を実現

Sales Marker(セールスマーカー)

Sales Marker(セールスマーカー)

全体評価
4.2
レビュー
5件
「あなたのサービスを欲しい顧客が見つかる」BtoB営業支援ツール

サービスの特長

  • 法人データベース520万件とWEB行動履歴データから、自社商材への潜在顧客を洗い出す。
  • LinkedInなど570万人以上の人物DBを保有。部署データ、部署番号により架電時の接触率が向上。
  • Salesforce, Hubspot 等の外部ツール連携が可能。リードの名寄せや情報拡張が可能。

DORIRU cloud(ドリル クラウド)

DORIRU cloud(ドリル クラウド)

全体評価
3.8
レビュー
6件
未接点企業向けのBDR構築支援

サービスの特長

  • プッシュ型のチャネル設計〜管理/運用
  • 実働部隊の構築〜アサイン
  • 運用コンサルティング

インサイドセールスに関連する記事

インサイドセールス関連のサービスを
まとめて資料請求!
無料で資料請求する
1 件の資料を選択中
すべての資料をリセット 無料で資料をダウンロード
1 資料請求へ 全件削除