SaaS・ITサービスの比較サイト

CorporateOn

CorporateOn

「社内の知を、“すぐに使える”力に変える。」 属人化したナレッジやルールも、迷わず届く“AIカウンセル”へ。
CorporateOn
「社内の知を、“すぐに使える”力に変える。」 属人化したナレッジやルールも、迷わず届く“AIカウンセル”へ。

CorporateOn

レビューを投稿する
「どこに聞けばいいか分からない」「マニュアルが探せない」――そんな“情報迷子”を解消。
CorporateOnは、 社内の業務知識や社内ルールを一元管理し、誰でも・知りたいときに・あらゆる社内情報へのアクセスを可能にするAIカウンセルです。
煩雑な社内照会や属人化した判断を減らし、組織全体で“正しい情報”を、迷わず、スピーディーに共有できる環境を整えます。

 こんな方におすすめ!
 繰り返される社内問い合わせを効率化したコーポレート部門
 業務マニュアルや引き継ぎが属人化している企業
 部署・拠点を越えたナレッジ共有をスムーズにしたい企業
「どこに聞けばいいか分からない」「マニュアルが探せない」――そんな“情報迷子”を解消。
CorporateOnは、 社内の業務知識や社内ルールを一元管理し、誰でも・知りたいときに・あらゆる社内情報へのアクセスを可能にするAIカウンセルです。
煩雑な社内照会や属人化した判断を減らし、組織全体で“正しい情報”を、迷わず、スピーディーに共有できる環境を整えます。

 こんな方におすすめ!
 繰り返される社内問い合わせを効率化したコーポレート部門
 業務マニュアルや引き継ぎが属人化している企業
 部署・拠点を越えたナレッジ共有をスムーズにしたい企業

サービス3つのポイント

  • “誰が何を知っているか”を可視化。属人化をなくす情報基盤
  • 聞かずに“わかる”環境へ。AIが即座に社内の“解”を提示
  • 日々の業務の中で、自然に知識へアクセスできるUX

サービス資料

  • 社内に生まれるあらゆる疑問を 1Clickで「解」へと導くAIカウンセル【CorporateOn】紹介資料
    社内に生まれるあらゆる疑問を 1Clickで「解」へと導くAIカウンセル【CorporateOn】紹介資料

基本情報

  • 無料トライアル
    なし
  • 無料プラン
    なし

解決できるお悩み

サービス概要

<どんなサービスか>
社内の“問い合わせ”や“迷い”に、すばやく・確実に“解”を届ける。
CorporateOnは、社内のあらゆる業務課題や部門の相談に的確かつ即座に対応する「AIカウンセル」です。
手間のかかる社内照会や、属人化したナレッジの確認を自動化・効率化し、組織全体の業務スピードと正確性を向上させます。

<できること>
社内ルールや規程、ナレッジをまとめて一元化
コーポレート部門に多い問い合わせをAIが即座に初期対応
社員が迷わず・待たずに“正しい情報”へ自分でたどり着ける仕組みを構築
拡張機能で、日常業務の流れの中からナレッジ確認も可能

<どんな方にオススメか>
✔ 社内ルール・ナレッジの確認や照会に時間がかかっている企業
✔ 管理部門の問い合わせ対応にリソースが割かれている企業
✔ 業務の属人化・判断のバラつきを解消したい企業
✔ 正確性とスピードを両立したい、コンプライアンス重視の企業

 

イメージ

サービスの特徴

1. 専門知識が詰まった“ナレッジグラフ”で、迷わず「解」にたどり着く

法務・人事労務・経理財務などの実務に必要な知識が、LegalOn Technologiesが培った6,500社分(※)の実績をもとに体系化。
「誰が、何を知っているか」まで見える化されたナレッジベースで、現場の判断や確認作業をスピードアップします。
※出典:CorporateOn公式HP(2025年3月14日)

2. 自社の規程・マニュアルを活用した“即答AI”で、社内照会も即解決

社内にアップロードした規程・ルール・ナレッジをもとに、質問に対して最適な情報をRAG技術で検索・提示。
「どこに何が書いてあるか分からない」を無くし、質問対応・引き継ぎの手間を劇的に削減します。

3. 「Ask」機能やChrome拡張で、業務の流れの中からナレッジにアクセス

画面上で選択したテキストを右クリックで即チェックできるChrome拡張機能
経費精算・稟議・契約審査などの業務プロセスを支援する**「Ask」ボタン機能**など、
ナレッジが自然と業務フローに組み込まれるUIで、定着しやすさも抜群です。

利用プラン

  • 無料トライアル
    なし
  • 無料プラン
    なし

サービス資料

  • 社内に生まれるあらゆる疑問を 1Clickで「解」へと導くAIカウンセル【CorporateOn】紹介資料

会社概要

株式会社LegalOn Technologies
  • 会社名
  • 株式会社LegalOn Technologies

  • 所在地
  • 東京都渋谷区桜丘町1−1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワ 19F

  • 代表者名
  • 角田 望

  • 資本金
  • 178億5000万円

  • 設立年月日
  • 2017年4月21日

    この製品のレビューを投稿する

    レビューを投稿する

    サービスの比較

    製品名
    総合評価

    料金

    初期費用
    基本料金
    従量料金
    無料プラン
    無料トライアル
    CorporateOn
    CorporateOn
    -
    -
    -

    なし

    なし

    LegalOn
    LegalOn
    0円〜
    10,000円〜/月
    要問合せ

    なし

    なし

    ZEUSCloud
    ZEUSCloud
    0円〜
    0円〜
    0円
    期間:2週間~※延長あり

    なし

    あり

    Xaris(カリス)
    Xaris(カリス)
    0円〜
    1,980円〜/月
    0円

    あり

    あり

    Gate.
    Gate.
    0円〜
    19,800円〜
    回数制限あり

    あり

    あり

    Task Relay
    Task Relay
    20万円~
    1,000円〜/ユーザー/月
    -

    なし

    あり

    項目をもっと見る

    その他属人化の解消のサービス

    Task Relay

    Task Relay

    【Salesforceインストール型】タスクも工数も、プロジェクトも。"全部まるごと"一元管理。

    サービスの特長

    • どんな業務もこれ1つ。タスクも工数も、まるごと一元管理
    • 工数登録が"面倒"から"1分で完了"に
    • 「Salesforceに強い」だから選ばれる。機能も連携性も他社ツールと段違い

    Xaris(カリス)

    Xaris(カリス)

    全体評価
    4.4
    レビュー
    1件
    プロが認めるAIライティングツール「Xaris」

    サービスの特長

    • 月額1,980円から、高品質な記事を効率よく内製化
    • 音声入力やリアルタイム編集で、企画から執筆までがスピーディに
    • 誰でも社内でコンテンツ制作ができる“自走型チーム”を構築

    LegalOn

    LegalOn

    サービスの特長

    • リスク条文をAIが自動で洗い出し
    • 専門知識がなくてもレビューできる
    • チームでナレッジを蓄積&共有
    詳細を見る
    カテゴリーをもっと見る
    1 件の資料を選択中
    すべての資料をリセット 無料で資料をダウンロード
    1 資料請求へ 全件削除