法人向けクラウドサービス・SaaS・IT製品 比較・資料請求サイト

Brushup

Brushup
Brushup

Brushup

レビューを投稿する
Brushup はデザイン、ドキュメント、動画など、さまざまな制作物に対して、ウェブブラウザやアプリ上でフィードバックができるレビューツールです。制作物をウェブブラウザ上で中身チェックし、そのまま手描きやコメントのフィードバックができます。制作物へのフィードバックとファイルのアップデートのやりとりは、制作物単位で1つのタイムラインにまとまっているため、縦スクロールで流れが追えるため、メールのようにやりとりが埋もれることはありません。
Brushup はデザイン、ドキュメント、動画など、さまざまな制作物に対して、ウェブブラウザやアプリ上でフィードバックができるレビューツールです。制作物をウェブブラウザ上で中身チェックし、そのまま手描きやコメントのフィードバックができます。制作物へのフィードバックとファイルのアップデートのやりとりは、制作物単位で1つのタイムラインにまとまっているため、縦スクロールで流れが追えるため、メールのようにやりとりが埋もれることはありません。

サービス資料

  • Brushup サービス紹介資料
    Brushup サービス紹介資料
  • 無料トライアル
    ○あり
  • 無料プラン
    ○あり

サービス3つのポイント

    制作物のフィードバックに生産性を
  • 様々な種類のファイルをブラウザ、アプリ上でチェック!校正のやり取りが簡単に。
  • 制作物のフィードバック工程を 60% 削減!印刷コスト削減にも貢献します。
  • 豊富なプロジェクト管理機能、他サービスとの連携!

サービス紹介動画

サービス概要

Brushup はデザイン、ドキュメント、動画など、さまざまな制作物に対して、ウェブブラウザやアプリ上でフィードバックができるレビューツールです。制作物をウェブブラウザ上で中身チェックし、そのまま手描きやコメントのフィードバックができます。制作物へのフィードバックとファイルのアップデートのやりとりは、制作物単位で1つのタイムラインにまとまっているため、縦スクロールで流れが追えるため、メールのようにやりとりが埋もれることはありません。

イメージ

サービスの特徴

1. さまざまな種類のファイルをウェブブラウザ、アプリ上でチェック

デザイン、ドキュメント、動画など、さまざまな種類のファイルをウェブブラウザやアプリ上で中身をチェックし、手描きや場所を示してコメントのフィードバックができます。ファイルとコメントのやりとりは、制作物単位で1つのタイムラインに集約されるため、縦スクロールで作業の流れが追えます。メールやチャットのようにやりとりが埋もれることはありません。

2. 制作物のフィードバック工程を 60% 削減

制作物のフィードバックは、紙に印刷して、赤入れして、赤入れした紙をスキャナーで取り込んでと、何かと手間が多いです。一つ一つの作業は1〜2分でも、数十人分の作業が積み重なれば、膨大な時間になります。Brushup を導入すればフィードバックの工程の 60% を削減。会社全体の時間コストを大きく削減できます。

3. 豊富なプロジェクト管理機能、他サービスとの連携

ガントチャート、制作ステップの設定、制作物の属性のカスタマイズ、権限管理など、豊富なプロジェクト管理機能を備えています。またチャットサービス(Chatwork、Slack)ファイル共有サービス(BOX) など、他サービスとの連携ができ、制作物のやりとりに関わる一連の作業がシームレスに行えます。

利用プラン

  • 無料トライアル
    ○あり
  • 無料プラン
    ○あり
SCROLL
プラン名 ライト スタンダード エンタープライズ
初期費用 0円 0円 0円
基本料金 1人あたり月額980円 1人あたり月額1280円 要お問い合わせ
従量料金

サービス資料

  • Brushup サービス紹介資料

会社概要

株式会社Brushup
  • 会社名
  • 株式会社Brushup

  • 所在地
  • 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪タワーB 14F

  • 代表者名
  • 水谷 好孝

  • 資本金
  • 5000万円

  • 設立年月日
  • 2017年2月

    この製品のレビュー

    全体評価
    4
    レビュー
    1件
    レビューを投稿する
    • 全体評価
      4
      2022年6月25日
      だんだん509
      • 業種: マスコミ / 広告 / デザイン / ゲーム / エンターテイメント系
      • 従業員規模: 11〜30人
      • 部署: マーケティング部
      • 役職: 部長・課長クラス

      初めてでも操作しやすい

      外部のデザイナーさんとこのツールでやり取りしたことがあります。
      印象としては凄い使いやすいし伝えやすいツールだと思いました。
      おススメできるツールです。
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    1件中 1件を表示

    その他プロジェクト管理のサービス

    [email protected]建設業の業務改善をスムーズにするツール

    [email protected]建設業の業務改善をスムーズにするツール

    営業・管理・現場・発注先・経理をつなげる。

    サービスの特長

    • 情報の正確で確実な共有が手軽に可能!発注後の仕様変更も安心!
    • 入出金管理がリアルタイムで可能に。管理漏れ防止に貢献!
    • 日々の入出金管理がそのまま支払処理につながる!お金関連処理の効率化に!
    営業・管理・現場・発注先・経理をつなげる。
    詳細を見る
    カテゴリーをもっと見る
    1 件の資料を選択中