法人向けクラウドサービス・SaaS・IT製品 比較・資料請求サイト

Flipdesk

Flipdesk
Flipdesk

Flipdesk

レビューを投稿する
「Flipdesk」は、サイトに訪問したユーザーの訪問/閲覧/購買データに応じた販促と接客で、コンバージョン率を改善するWEB接客ツールです。
一人ひとりの状況に合ったキャンペーン告知やサポートなどを行うことで、貴社サイトの顧客体験(CX)向上を実現します。
「Flipdesk」は、サイトに訪問したユーザーの訪問/閲覧/購買データに応じた販促と接客で、コンバージョン率を改善するWEB接客ツールです。
一人ひとりの状況に合ったキャンペーン告知やサポートなどを行うことで、貴社サイトの顧客体験(CX)向上を実現します。

サービス資料

  • データ活用とパーソナライズしたWEB接客が、WEBサイトの顧客体験(CX)を向上
    データ活用とパーソナライズしたWEB接客が、WEBサイトの顧客体験(CX)を向上
  • 無料トライアル
    なし
  • 無料プラン
    なし

サービス3つのポイント

    顧客体験(CX)の向上で、売上・広告効果を最大化
  • ユーザーに合わせた接客自動化でCX向上を加速
  • 導入後の費用対効果の高さは業界トップ
  • 導入〜レポーティングまで、充実したサポート体制を提供

サービス紹介動画

サービス概要

「Flipdesk」は、サイトに訪問したユーザーの訪問/閲覧/購買データをもとに、趣味趣向を把握し、適切な情報訴求を行うことができるWEB接客ツールです。
キャンペーン告知やクーポン発行、製品・サービスの提案、チャットサポートなど、一人ひとりに最適化された自動接客をサイトに実装し、顧客体験(CX)を向上させることで売上・広告効果を最大化します。コンバージョン率の改善や、製品・サービスの理解促進、離脱率の低減など、サイトのお悩みをこれ1つで解決!
業界随一の圧倒的なコスパが評価され、導入実績は1,600サイト以上。

イメージ

サービスの特徴

1. ユーザーに合わせた接客自動化で顧客体験(CX)を加速

サイトに設置したタグから、ユーザーの会員属性、購買・閲覧情報などを収集。同じような属性・興味関心などを持つユーザーをターゲティングし、接客アクションを実行します。
今までタッチできなかったチャネルやポイントでのアクションを実現させることで、顧客体験(CX)をさらに加速します。

2. 導入後の費用対効果の高さは業界トップ

使いやすいサービスを、使い続けやすい価格でご提供する、それがFlipdeskです。
また、様々なオプション機能や他サービスとの連携により、企業様の課題や要望に合わせて多彩なプランのご提供も可能です。
月額以上の費用対効果を実感いただけるようお手伝いいたします。

3. 導入〜レポーティングまで、充実したサポート体制を提供

フリップデスクでは、貴社ご担当者様がスムーズに運用できるよう、導入から運用開始・検証まで無料のオンボーディング期間を設けております。
操作・企画・運用・分析をしっかり身につけていただけるため、その後のPDCAもスムーズに回していただけます。
他にも、無料でご利用いただける豊富なシナリオテンプレートやデザインテンプレートが、ご担当者様の運用工数負担を軽減いたします。

利用プラン

  • 無料トライアル
    なし
  • 無料プラン
    なし
SCROLL
プラン名 スタンダードプラン
初期費用 50,000円
基本料金 50,000円
従量料金 なし

サービス資料

  • データ活用とパーソナライズしたWEB接客が、WEBサイトの顧客体験(CX)を向上

会社概要

株式会社フリップデスク
  • 会社名
  • 株式会社フリップデスク

  • 所在地
  • 東京都港区赤坂1丁目12−32 アーク森ビル 35階

  • 代表者名
  • 青﨑 曹

  • 資本金
  • 設立年月日
  • 2019年4月1日

    この製品のレビュー

    全体評価
    4.1
    レビュー
    3件
    レビューを投稿する
    • 全体評価
      4.4
      2023年3月31日
      mm
      • 業種: IT / 通信 / インターネット系
      • 会社名: 株式会社インプル
      • 従業員規模: 31〜100人
      • 部署: 経営企画部門
      • 役職: 部長・課長クラス

      サポート面で満足

      1画面で1つしかポップアップ出せない仕様が変わって、同時に複数アクションができるようになりました。クーポン、お買い得バナーを出したうえ、さらにチャットボットを出すなどが可能になったのは大きな変更点で、これから活用の頻度を上げようと思っています。そしてサイトの使用面の面台でこの導入にてこづった時も細かなサポートをしてもらい、時には修正を加えてくれたりして、サポート面や機能面など他社に比べ満足して利用させていただいています。また、流入経路が異なったユーザーに対して異なったバナーなどを当てられて、ctrが1.5倍になったり効果を発揮しています。同様の機能を自社開発するにしてもかなり開発工数がかかったりするので、コスト面でもメリットがあります。
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      4
      2023年3月22日
      ywr
      • 業種: IT / 通信 / インターネット系
      • 会社名: 株式会社マプリィ
      • 従業員規模: 11〜30人
      • 部署: 広報・PR部門
      • 役職: 事業部長・工場長クラス

      きめ細かいサービス提供が可能

      配信条件もこまかくて、組み合わせ、アイディア次第できめ細かい配信が可能です。契約して9か月ぐらいたちましたが、完全には使いこなせておらず、細かな設定で配信が可能です。このページを~日以内に見た、この商品を購入したことがあるかどうかなど条件設定が細かすぎて、自分ではうまくいかないときサポートしてくれます。問い合わせをしてたまに時間がかかりますが、お返事をいただけて、何より初めに導入する時説明してくれた担当者が素晴らしくて、こんな条件で設定できるのかという字配信条件でもいろんなアイディアで解決します。改善してもらいたいところをたびたび伝えれば、大掛かりな改善をしてくれたことがありました。数か月に1,2回以上新たな機能が搭載されたり日々進化しています。
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      3.8
      2023年2月16日
      TAM
      • 業種: IT / 通信 / インターネット系
      • 会社名: アートトレーディング株式会社
      • 従業員規模: 31〜100人
      • 部署: マーケティング部
      • 役職: 一般社員・職員

      業務効率化と最適な人員配置ができるようになりました

      サイト訪問者の年齢や興味などを自動的に細かく分析し、それに対しての最適な接客ができるように対応できるようになりました。同じ属性をもったユーザーをグルーピングすることが可能になったことで、狙ったところに必要な情報提供をしていくことが可能になり、無駄のなアクセスが実現できました。それにより労力の削減をし、全体的な業務効率の改善をはかることができました。また、具体的にどんな課題や問題を抱えておりどの程度の深刻さで、どんな解決方法があるかの提示をしてもらえるようになったことで問題解決のために必要以上の時間を割くことがなくなったのも大きなメリットでした。導入前後に比べて「必要なところに必要な人と時間をさけるようになった」というのが一番の収穫になりました。
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    3件中 1件〜3件を表示

    その他リピート顧客獲得のサービス

    診断クラウド「ヨミトル」

    課題に気付かせ、行動に導く最も強力な手段
    詳細を見る

    W2 Repeat (旧:リピートPLUS)

    W2 Repeat (旧:リピートPLUS)

    全体評価
    3.9
    レビュー
    6件
    D2Cリピート通販向けECプラットフォーム

    サービスの特長

    • 定期通販に特化した1,000を超える標準機能
    • 平均売上成長率354%、業務効率化による工数90%削減
    • デザインのカスタマイズが自由にできる

    チャネルトーク

    顧客満足度向上の関連カテゴリー

    カテゴリーをもっと見る
    1 件の資料を選択中