SaaS・ITサービスの比較サイト

OFFICE ZENB

OFFICE ZENB

置くだけで、オフィスの食生活が変わる。 健康経営と福利厚生をもっと手軽に。
OFFICE ZENB
置くだけで、オフィスの食生活が変わる。 健康経営と福利厚生をもっと手軽に。

OFFICE ZENB

レビューを投稿する
OFFICE ZENBは、糖質オフ・グルテンフリーのパンやスナックを定期的にオフィスにお届けする置き食サービス。社員は常温で保存できる健康的な食品を手軽に利用でき、企業は福利厚生の充実と健康経営をスムーズに推進できます。コストや運用の負担を抑えながら、社員の食生活を健康的にアップデートします。

 こんな方におすすめ!
 健康経営を手軽に推進したい企業
 福利厚生を強化したい中小〜大企業
 コストを抑えながら社員満足度を高めたい企業
OFFICE ZENBは、糖質オフ・グルテンフリーのパンやスナックを定期的にオフィスにお届けする置き食サービス。社員は常温で保存できる健康的な食品を手軽に利用でき、企業は福利厚生の充実と健康経営をスムーズに推進できます。コストや運用の負担を抑えながら、社員の食生活を健康的にアップデートします。

 こんな方におすすめ!
 健康経営を手軽に推進したい企業
 福利厚生を強化したい中小〜大企業
 コストを抑えながら社員満足度を高めたい企業

サービス3つのポイント

  • おいしく健康的に、栄養バランスをサポート
  • 初期費用ゼロ、置くだけで簡単に導入
  • 柔軟な費用設計でムダなく運用

サービス資料

  • OFFICE ZENB サービス資料|健康経営と福利厚生を手軽にサポート
    OFFICE ZENB サービス資料|健康経営と福利厚生を手軽にサポート

基本情報

  • 無料トライアル
    要相談
  • 無料プラン
    なし

解決できるお悩み

サービス概要

OFFICE ZENB(オフィスゼンブ)は、ミツカングループ発の食品ブランド「ZENB」が展開するオフィス向け福利厚生サービスです。
おいしくてカラダにやさしい食品をオフィスに届けることで、企業の健康経営を後押しし、職場のコミュニケーションを活性化します。

<どんなサービスか>
オフィスに設置するだけで、従業員が手軽に健康的な食を楽しめる置き食サービスです。手間なく導入できるうえ、常温保存できる食品なので管理もラク。忙しいビジネスパーソンに寄り添った福利厚生の新しい形です。

<できること>
社員一人ひとりの健康をサポートしながら、オフィスに「安心して食べられるもの」が常備されることで働く環境をアップデート。
食を通じてコミュニケーションが生まれやすくなり、福利厚生の充実や職場の一体感づくりにもつながります。

<どんな方にオススメか>
✔ 健康経営を推進したい企業
✔ 福利厚生をもっと手軽に強化したい企業
✔ 食を通じて職場環境を改善したい企業

イメージ

サービスの特徴

1. おいしくて栄養バランスの取れた食品

グルテンフリー※1・糖質オフ※2でありながら、さらに食物繊維・たんぱく質・ビタミンB1・鉄分などの必要な栄養もとれる※3おいしさにもこだわったパンやスナックを常温でストック可能
朝食や忙しい日のランチ、小腹が空いた時にも手軽に栄養補給でき、従業員の健康を自然にサポートします。
※1 いつものパンに比べ糖質26%オフ、ゼンブブレッド6品糖質量(100gあたり):24.8~38.8g。くるみ&レーズン:くるみパン・ぶどうパン平均、カカオ・紅茶&オレンジ・金時豆:菓子パン(あんなし)、きなこあん:菓子パン(こしあん入り)と比べて。日本食品成分表2020年。3種の雑穀:食パンと比べて。日本食品標準成分表2015年。分析による推定値。
※2 ゼンブブレッドのグルテン濃度は10ppm以下です。製造工場等では、小麦を含む製品も製造しています。小麦にアレルギー症状のある方は医師にご相談ください。
※3 ゼンブブレッド6品ビタミンB1(1個あたり):0.15~0.19mg。 分析による推定値、1個当たり53g(きなこあんは1個当たり56g)として計算

2. 初期費用ゼロ、置くだけで簡単導入

初期費用・送料・備品はすべて無料。
契約期間の縛りもなく、最短7営業日で導入できます。冷蔵不要で省スペース設置ができるので、企業側の負担はほとんどありません。

3. 柔軟な運用とコスト設計

企業負担・一部負担のどちらでも選べ、従業員にとってもキャッシュレス決済で利用がスムーズ。
配送頻度は週1・隔週・月1から選べるため、利用状況に合わせた運用が可能です。無駄がなく、気軽に始められるのも魅力です。

利用プラン

  • 無料トライアル
    要相談
  • 無料プラン
    なし
SCROLL
プラン名 一部負担
(従業員50%負担)
全額負担
(従業員0%負担)
初期費用 0円 0円
基本料金 資料をご確認ください 資料をご確認ください
従量料金 - -

サービス資料

  • OFFICE ZENB サービス資料|健康経営と福利厚生を手軽にサポート

会社概要

株式会社ZENB JAPAN
  • 会社名
  • 株式会社ZENB JAPAN

  • 所在地
  • 愛知県半田市中村町2-6

  • 代表者名
  • 濱名 誠久

  • 資本金
  • 1000万円

  • 設立年月日
  • 2019年3月

    この製品のレビューを投稿する

    レビューを投稿する

    サービスの比較

    製品名
    総合評価

    料金

    初期費用
    基本料金
    従量料金
    無料プラン
    無料トライアル
    OFFICE ZENB
    OFFICE ZENB
    0円〜
    資料をご確認ください
    -

    なし

    要相談

    manebi eラーニング
    manebi eラーニング
    100,000円〜
    月額19,800円〜
    500円/ID

    なし

    あり

    OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)
    OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)
    ¥70,000(税別)
    ¥35,000(税別)
    商品代金1個100円~

    なし

    あり

    カンリー福利厚生(フクリー)
    カンリー福利厚生(フクリー)
    要問い合わせ
    要問い合わせ
    要問い合わせ

    なし

    あり

    SELECTS(セレクツ) for Business
    SELECTS(セレクツ) for Business
    0円
    掲載する商品の価格で決定いたします。
    詳細はお問い合わせください。
    0円

    なし

    なし

    snaq.me office (スナックミーオフィス)
    snaq.me office (スナックミーオフィス)
    0円〜
    0円〜
    お問い合わせください

    あり

    あり

    福利アプリ
    福利アプリ
    無料
    無料
    従業員1名当たり:300円/月~

    なし

    あり

    項目をもっと見る

    その他福利厚生サポートのサービス

    snaq.me office (スナックミーオフィス)

    SELECTS(セレクツ) for Business

    カンリー福利厚生(フクリー)

    カンリー福利厚生(フクリー)

    全体評価
    4.8
    レビュー
    1件
    マップで簡単に使える福利厚生!カンリー福利厚生(フクリー)でしか使えないクーポンが勢揃い!

    サービスの特長

    • マップ検索だから使い勝手が抜群
    • 普段使いできるクーポンが勢揃い
    • 正社員だけでなく、業務委託やアルバイトの方も使える
    • 印刷など煩雑な手間がなく、アプリで簡単に利用可能

    総務の関連カテゴリー

    カテゴリーをもっと見る
    1 件の資料を選択中
    すべての資料をリセット 無料で資料をダウンロード
    1 資料請求へ 全件削除