SaaS・ITサービスの比較サイト

Salesforce Sales Cloud

Salesforce Sales Cloud

世界15万社以上が利用する世界No.1の営業ソリューション
Salesforce Sales Cloud
世界15万社以上が利用する世界No.1の営業ソリューション

Salesforce Sales Cloud

レビューを投稿する
Sales Cloudは、Salesforceが提供するクラウドベースの営業支援(SFA)&顧客管理(CRM)システムです。
見込み顧客/顧客/商談の管理、売上予測、レポートとダッシュボードなど、データを元に確度の高い商談を適切に見極め、チームで早期受注を図るためのさまざまな機能が用意されています。
Sales Cloudは、Salesforceが提供するクラウドベースの営業支援(SFA)&顧客管理(CRM)システムです。
見込み顧客/顧客/商談の管理、売上予測、レポートとダッシュボードなど、データを元に確度の高い商談を適切に見極め、チームで早期受注を図るためのさまざまな機能が用意されています。

サービス3つのポイント

  • 顧客情報や商談、活動の管理を一元化し、チームで成果を上げられる営業組織へ
  • レポート・ダッシュボードでデータドリブンな営業を実現
  • CRMのためのAI・Einsteinがさらなる効率化をサポート

サービス資料

  • いまから始める営業支援システム ~SFAを決める前に知っておくべき10の基礎知識~
    いまから始める営業支援システム ~SFAを決める前に知っておくべき10の基礎知識~
  • 営業支援システムの選び方 10のポイント
    営業支援システムの選び方 10のポイント
  • いまから始める Sales Enablement 勝てる営業組織を仕組みで作る 5 つのステップ
    いまから始める Sales Enablement 勝てる営業組織を仕組みで作る 5 つのステップ

サービス紹介動画

もっと見る

サービス概要

Sales Cloudを使うことで、データドリブンな営業が行えるようになり、売上の拡大を実現します。部門を超えた情報共有を加速し、営業担当者がベストプラクティスに則った効率的な営業活動ができるよう支援します。
さらに、CRMのためのAI・Einsteinによって提供されるインサイトを元に、営業目標を達成しましょう。

イメージ

サービスの特徴

1. 顧客情報や商談、活動の管理を一元化し、チームで成果を上げられる営業組織へ

日々のコミュニケーションから生まれる重要な情報を、社内外のどこからでも簡単に入力&アクセス。情報の一元化が進むことで、ベストプラクティスの共有や、関係者を巻き込んだチームでの営業活動が可能になります。
また、営業と密接に関わるマーケティング・サービス部門のソリューションも同じプラットフォームで提供しているため、潤滑な部門間連携を叶える拡張性も備えています。

2. レポート・ダッシュボードでデータドリブンな営業を実現

手間がかかっていた営業数字の集計も、Salesforce なら簡単です。希望の項目や条件を選択するだけで、レポートを即座に作成できます。リアルタイムに数字が反映されるので、都度集計する必要はなく、データの細かな内訳を瞬時に表示することも可能です。
担当者の業務効率化や、リーダー・経営層の正確な判断材料としても役立ちます。

3. CRMのためのAI・Einsteinがさらなる効率化をサポート

商談化する見込み度合いや、成約する確度を過去のデータからAIが予測し、スコアとして表示します。今までそれぞれの経験に頼っていた商談の優先順位づけや売上予測を、誰もが同じ品質でできるようになります。Einsteinが提供するヒントを活用しながら、よりスマートに営業活動を進めましょう。

利用プラン

  • 無料トライアル
    ○あり
  • 無料プラン
    なし
SCROLL
プラン名 Starter Pro Suite Enterprise Unlimited Agentforce1 Sales
初期費用 0円 0円 0円 0円 0円
基本料金 3,000円/ユーザー/月
(年間契約)
12,000円/ユーザー/月
(年間契約)
21,000円/ユーザー/月
(年間契約)
42,000円/ユーザー/月
(年間契約)
66,000円/ユーザー/月
(年間契約)
従量料金 各種アドオンあり 各種アドオンあり 各種アドオンあり 各種アドオンあり 各種アドオンあり

サービス資料

  • いまから始める営業支援システム ~SFAを決める前に知っておくべき10の基礎知識~
  • 営業支援システムの選び方 10のポイント
  • いまから始める Sales Enablement 勝てる営業組織を仕組みで作る 5 つのステップ

会社概要

株式会社セールスフォース・ジャパン
  • 会社名
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン

  • 所在地
  • 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower)

  • 代表者名
  • 小出 伸一

  • 資本金
  • 4億円

  • 設立年月日
  • 2000年4月

    この製品のレビュー

    全体評価
    4
    レビュー
    22件
    レビューを投稿する
    • 全体評価
      4.8
      2023年3月6日
      • 業種: 金融 / 保険系
      • 会社名: 株式会社FREEPEACE
      • 従業員規模: 31〜100人
      • 部署: 営業・販売部門
      • 役職: 係長・主任クラス

      顧客情報のクラウド管理が簡素化された

      今までは顧客情報を紙媒体で保存しておりましたが、昨今のコンプライアンスの観点よりクラウド上での管理を検討した結果導入しました。
      導入当初は使用方法があまり慣れませんでしたが、サポート担当の方が親切丁寧にサポートして下さり、データ移管も問題なく完了できました。
      また、今までできていなかった顧客情報の抽出ができるようになり、現在では1/10の時間で顧客抽出ができるようになり必要な顧客に必要なアプローチができるようになりました。
      尚、ダッシュボード機能の使用により営業成績の管理や日々の活動の確認が簡単にできるようになり、売り上げの算出も簡素化され営業・マネジメントの立場双方において効率化が図れるようになりました。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      4
      2023年3月3日
      • 業種: IT / 通信 / インターネット系
      • 従業員規模: 5000人以上
      • 部署: 営業・販売部門
      • 役職: 一般社員・職員

      感覚でなんとなく始められ、慣れれば誰でも使える

      IT企業の法人営業部で、お客様の情報管理と案件管理に使っていました。外資系で様々な国で使っていたため、親和性が高かったのではないかと思います。一部日本語にも出来たのですが、基本的に会社で使っていたのは英語でした。機能はとにかくたくさんありましたが、ポップなデザインでボタンや画面遷移なども分かりやすく、特にマニュアルを見なくても、ミレニアム世代以降なら誰でも感覚で使い始められるのではないかと思います。欲しい期間の案件やクローズ済み案件、金額規模などを、担当営業毎に簡単に抽出でき、グラフ化やリスト化もできましたし、PDFやExcelにも吐き出せます。個人的に自分の営業成績が自分の見やすい形で見える化できるツールは、わかりやすくてモチベーションにも繋がりました。難点を挙げるとしたら、企業のプロセスに沿って色々とカスタマイズできるようなのですが、会社で使っていた他の社内システムと連携できなかった点かなと思います。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      4.2
      2023年3月1日
      • 業種: IT / 通信 / インターネット系
      • 会社名: 株式会社セールスフォース・ジャパン
      • 従業員規模: 5000人以上
      • 部署: 営業・販売部門
      • 役職: 一般社員・職員

      Salesforceを使った運用の将来性

      Salesforce Sales CloudはSalesforce Sales Cloud単体でのデータ記録として使うのではなく、そのデータを用いて他の機能を利用できることに利点があります。
      もちろん、データ記録に関しましても、IT知識がなくとも直感的に項目にデータ入力をしたり、ボタンクリックでデータの内容を変更出来たりと、ユーザが利用しやすいです。

      ですが、それ以外にも、例えばSalesforce Sales CloudとSalesforce Marketing Cloudを連携させることで、ターゲットに対して送ったプロモーションメールやアプリPUSH配信の記録を一元管理することができます。
      またはSalesforce Sales Cloud内のレポート機能を使うことで、個々に記録されているデータを表形式やダッシュボードとして俯瞰してみることができます。

      このように、記録したターゲットのデータを利活用することでSalesforce日本支社自体も毎年20%成長の実績を記録してまいりました。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      3.8
      2023年2月27日
      • 業種: メーカー / 製造系
      • 従業員規模: 301〜1000人
      • 部署: 営業・販売部門
      • 役職: 係長・主任クラス

      Salesforce Sales Cloud利用に関して

      製品問い合わせのシステム化に伴い導入した。大手システムということもあり、サポート体制が充実しており、システム開発に関するヒアリングも実施頂けて会社の実業務の流れに沿ったシステムや管理をして頂いたという印象があります。
      導入に関して事前にWebミーティングや説明会なども実施頂けたので、内容に関して不安点や心配事は解消され、理解が深まったと考えている。
      またシステム導入することでユーザからの問い合わせ事項をWeb一括で管理することができ、問い合わせ内容の分類やリスト・分析もしやすくなったことで結果として、作業工数の削減・利便性向上につながったものと考えている。ExcelやPDF出力も可能な為、別途分析作業も行いやすく会議体での発表に利用している。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    • 全体評価
      4.6
      2023年2月21日
      • 業種: 小売 / 流通 / 商社系
      • 従業員規模: 11〜30人
      • 部署: 営業・販売部門
      • 役職: 事業部長・工場長クラス

      Salesforce Sales Cloud

      Salesforceを利用してから8年程経ちます。
      Lightningというものから切り替えて1年程経過します。
      運用コストとしては増えました。以下はメリットを記載いたします。
      顧客情報を統合して、顧客に関する全ての情報を一元管理できます。これにより、顧客との関係をより深め、顧客のニーズに合わせた提案やサービスを提供することができます。
      過去のデータに基づいて売上予測を行う機能があります。これにより、将来の売上をより正確に予測し、ビジネス戦略を立てることができます。
      実際に売上につきましては前年比130%達成いたしました。
      カスタマイズ性が非常に高いため、企業のニーズに合わせて柔軟に設定できます。例えば、カスタムフィールドやレイアウトを作成することができます。
      高度なセキュリティ機能を提供しています。アクセス権限を制御したり、データの暗号化を行ったりすることができます。
      上記の機能を利用することで、効率的な営業活動を行うことができ生産性を高め、顧客満足度を高めることができます。
      匿名ユーザー
      使いやすさ
      機能性
      サポート体制
      価格の妥当性
      おすすめ度
      不適切として報告する
    22件中 11件〜15件を表示

    サービスの比較

    製品名
    総合評価

    料金

    初期費用
    基本料金
    従量料金
    無料プラン
    無料トライアル
    Salesforce Sales Cloud
    Salesforce Sales Cloud
    0円〜
    3,000円〜/ユーザー/月
    (年間契約)
    各種アドオンあり

    なし

    あり

    Sales Marker(セールスマーカー)
    Sales Marker(セールスマーカー)
    要問い合わせ
    ライトプラン/スタンダードプラン/プロフェッショナルプランあり
    ミニマムご利用料金:月額40万円〜
    ※ご利用内容にあわせてお打ち合わにてご提案致します。
    あり

    なし

    なし

    298,000円
    98,000円/20ユーザー
    -

    なし

    なし

    SALES GO ISM
    SALES GO ISM
    0円〜
    30,000円/月
    ※1〜10名までご利用可能
    11名以上は3,000円/人の追加
    0円

    なし

    なし

    DocTrack
    DocTrack
    0円
    0円~
    0円

    あり

    あり

    think-cell(シンクセル)
    think-cell(シンクセル)
    0円〜
    ~2,540円/ユーザー
    0円

    なし

    あり

    smilesurvey(スマイルサーベイ) for Salesforce
    smilesurvey(スマイルサーベイ) for Salesforce
    0円〜
    80,000円〜/月額
    0円

    なし

    あり

    ビジョナビ
    ビジョナビ
    0円〜
    月額30,000円〜
    0円

    なし

    あり

    PICKの不動産契約書作成代行
    PICKの不動産契約書作成代行
    なし
    100,000円〜(税抜)
    調査時に取得した書類等の費用

    なし

    なし

    プロワン
    プロワン
    お問合せください
    お問合せください
    お問合せください

    なし

    なし

    Gate.
    Gate.
    0円〜
    19,800円〜
    回数制限あり

    あり

    あり

    CoPASS(コーパス)
    CoPASS(コーパス)
    0円
    ライトプラン/ベーシックプラン/プレミアムプランの3種類から
    お客様の要望に応じて価格調整いたします。
    0円

    なし

    あり

    datable AI for Sales
    datable AI for Sales
    30万円~
    15万円~
    利用人数50名以上の場合別途見積もり

    なし

    なし

    アポトル
    アポトル
    -
    -
    -

    なし

    なし

    Sales Ring
    Sales Ring
    0円〜
    50,000円〜/月
    0円

    あり

    あり

    R.E.DATA Plus
    R.E.DATA Plus
    0円
    100,000~200,000円(エリアによって変動)
    追加取得可能

    あり

    あり

    60万円〜
    20万円~/月
    0円

    なし

    なし

    項目をもっと見る

    その他営業活動効率化のサービス

    DocTrack

    R.E.DATA Plus

    R.E.DATA Plus

    不動産ビッグデータでマーケティングのDX支援

    サービスの特長

    • 安心・正確な不動産ビッグデータを活用して新たな事業機会を創出
    • 導入しやすいコスト
    • 包括的なビジネスサポート
    不動産ビッグデータでマーケティングのDX支援
    詳細を見る
    カテゴリーをもっと見る
    1 件の資料を選択中
    すべての資料をリセット 無料で資料をダウンロード
    1 資料請求へ 全件削除